ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
Orchestre de SAVEUR 第4回演奏会
1937年12月16日 - 1997年04月01日
日本
沢井 忠夫(さわい ただお、1937年12月16日 - 1997年4月1日)は日本の箏曲家、作曲家。沢井箏曲院の創始者。妻は沢井一恵で、息子は沢井比河流。
2025年08月31日 (日) 14:00
福岡県 | 福岡アジア美術館あじびホール
和楽器生演奏で紡ぐ伝統の響き。九州邦楽合奏団の定期コンサート。
和楽器合奏: 九州邦楽合奏団
吉崎克彦: 炎の朱 / : クラッシックメドレー / 笹本武志: 招春賦 / 沢井忠夫 語りと音楽「雪ものがたり」~雪女 / 長沢勝俊: 飛騨に寄せる三つのバラード
2025年09月24日 (水) 14:00
大阪府 | 豊中市立文化芸術センター 多目的室
箏・三絃で綴る松浦検校「四季の眺」、沢井忠夫「讃歌」ほか自然をテーマにした邦楽作品
箏・地歌三絃・十七弦: 藤重奈那子 / お話・講座監修: 小味渕彦之
松浦検校: 四季の眺 / 沢井忠夫 讃歌