邦楽(伝統芸能)のコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
邦楽(伝統芸能)で開催するコンサート
81-100件 / 114件中
倭 新春公演MINI
2026年01月05日 (月) 11:00
倭の新春公演MINIで伝統和太鼓の迫力とワークショップを心ゆくまで体感
和太鼓: 倭
情報登録日:2025年10月23日(木)
0
0
0
倭 新春公演MINI
2026年01月05日 (月) 15:00
直径2mの大太鼓を含む大小数十台の太鼓演奏と太鼓紹介で織りなす70分の新春公演
和太鼓: 倭
情報登録日:2025年10月27日(月)
0
0
0
新春LIVE2026 お囃子プロジェクトinかなっくホール
2026年01月10日 (土) 14:00
邦楽囃子×伝統楽器×洋楽器の共演、かなっくホールでの公演は5回目になります!
邦楽囃子: 望月秀幸 / 邦楽囃子: 望月左太寿郎 / 邦楽囃子: 藤舎呂近 / 邦楽囃子・笛: 福原友裕 / 長唄三味線: 芳村伊十冶郎 / 尺八: 石垣征山 / キーボード: 河原崎豊 / ウッドベース: 山本裕之 / パーカッション: 村瀬”chang―woo”弘晶
: モンキーマジック / : お祭りマンボ / : 八木節 / : ソーラン節 / : 青い山脈 / : 新日本プロレス棚橋弘至選手入場曲 / : 佃 To Be Wild
 
情報登録日:2025年09月28日(日)
0
0
0
丸田美紀&藤原道山 ニューイヤー・コンサート2026 新春を寿ぐ、和の饗宴
2026年01月10日 (土) 14:00
箏と尺八の名手丸田美紀&藤原道山による古典「春の海」から現代曲「In C」まで和の彩り
宮城道雄 春の海 / Terry Riley: In C
情報登録日:2025年09月16日(火)
0
0
0
世界を旅する和太鼓集団 倭-YAMATO 新春公演2026
2026年01月10日 (土) 14:00
倭-YAMATOが織り成す圧倒的な和太鼓パフォーマンス、新春に響く迫力のリズム。
和太鼓: 倭-YAMATO
情報登録日:2025年10月30日(木)
0
0
0
DRUM TAO 2026「THE BEST」
2026年01月10日 (土) 18:45
DRUM TAOがBunkamuraオーチャードホールで「THE BEST」を披露。圧巻の太鼓パフォーマンス
打楽器: DRUM TAO
情報登録日:2025年09月26日(金)
0
0
0
DRUM TAO 2026「THE BEST」
2026年01月11日 (日) 14:00
DRUM TAO『THE BEST』ベストセレクションで魅せる躍動的な太鼓パフォーマンス
打楽器: DRUM TAO
情報登録日:2025年09月26日(金)
0
0
0
上妻宏光 ソロデビュー25周年「生一丁!」2025-2026
2026年01月12日 (月) 14:00
津軽三味線の神髄を極める上妻宏光×浅野祥、25周年記念公演「生一丁!」
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
幽玄悪魔 10周年記念公演
2026年01月12日 (月) 14:00
幽玄悪魔10周年記念公演 一噌幸弘&デーモン閣下が伝統と革新を響かせる
幽玄悪魔 / 一噌幸弘 / デーモン閣下
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
上妻宏光 生一丁!Tour 2025-2026 広島公演
2026年01月17日 (土) 14:00
上妻宏光(三味線)×浅野祥、チョン・ジェイル委嘱新曲を披露
情報登録日:2025年08月25日(月)
0
0
0
吉井盛悟の太鼓音楽の世界~天地一指~
2026年01月18日 (日) 14:00
吉井盛悟率いる六名が祭囃子組曲、天地一指、八丈島の太鼓、空 soraを響かせる
太鼓: 吉井盛悟 / 太鼓: 川野稜太 / 太鼓: 平田理子 / 太鼓: 佐野健士龍 / 太鼓: 石井ひかる / 太鼓: 菊岡柊也
: 祭囃子組曲 / : 天地一指 / : 八丈島の太鼓 / : 空 sora
情報登録日:2025年10月09日(木)
0
0
0
世田谷文学館ドナルド・キーン展×せたおん第2回座談会と能楽
2026年01月18日 (日) 14:00
仕舞《熊野ゆや》、仕舞《葵上》と織田紘二、児玉竜一、キーン誠己による座談会
座談会: 織田紘二 / 座談会: 児玉竜一 / 座談会: キーン誠己 / 仕舞《熊野ゆや》: 浅見重好 / 仕舞《葵上》: 上野公威
: 仕舞《熊野ゆや》 / : 仕舞《葵上》
情報登録日:2025年11月01日(土)
0
0
0
邦楽四重奏団 concert vol.14 佐藤聰明邦楽個展
2026年01月20日 (火) 18:30
佐藤聰明の新作世界初演と代表作5曲を邦楽四重奏団がMUSICASAで演奏
佐藤聰明: 委嘱新作(2025)尺八・箏2・十七絃 / 佐藤聰明: 風の歌(1979)尺八独奏 / 佐藤聰明: 神招琴(1989)二十絃独奏 / 佐藤聰明: 皎月(1990)尺八・箏 / 佐藤聰明: 燦陽(1991)尺八・十七絃 / 佐藤聰明: 水鏡(1992)三絃独奏
情報登録日:2025年10月30日(木)
0
0
0
伶楽舎 雅楽コンサートno.44 新春を寿ぐ
2026年01月22日 (木) 19:00
芝祐靖「男踏歌」復曲・構成、山本和智新作「萌す波のかたち」委嘱初演、舞楽「喜春楽序・破」
雅楽: 伶楽舎
芝祐靖: 復曲・構成「男踏歌」(寿寒頌、萬春楽、此殿者、竹河、我家ほか) / 山本和智: 「萌(きざ)す波のかたち(2025)」 / : 舞楽「喜春楽序・破」
情報登録日:2025年11月01日(土)
0
0
0
中井智弥 箏・二十五絃箏リサイタル
2026年01月24日 (土) 14:00
箏と二十五絃箏で奏でる中井智弥の独創的リサイタル
箏・二十五絃箏: 中井智弥
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
DRUM TAO2026「THE BEST」松山公演
2026年01月28日 (水) 18:30
DRUM TAOがTHE BESTで贈る迫力の太鼓パフォーマンスと感動のステージ
パーカッション: DRUM TAO
情報登録日:2025年10月23日(木)
0
0
0
吉村七重プロデュース 二十絃箏展 Vol.38
2026年01月28日 (水) 19:00
肥後一郎『莞絃詩壱』ほか6曲を二十絃箏と尺八・リコーダーで彩る展覧演奏会
肥後一郎: 莞絃詩壱 / 牧野由多可: 鮎のかげ / 南聡: 二重庭園 / 望月京: トッカータ / 久留智之: 揺の音の数寄(ゆのねのすき) / 木下正道 石をつむ
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0