ログイン/登録
通知
Orchestre de SAVEUR 第4回演奏会
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
千葉県千葉市中央区弁天3丁目7番7号 Google Maps で地図を表示
11-17件 / 17件中
2022年03月13日 (日) 14:00
千葉県 | 千葉市生涯学習センター 2階ホール
聴いて損なし?!春を彩るクラシックの名曲コンサート
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番Op.96「アメリカ」 / チャイコフスキー 弦楽六重奏曲Op.70「フィレンツェの思い出」
2021年09月18日 (土) 14:00
千葉県 | 千葉市生涯学習センター 2Fホール
千葉大学ピアノサークルOB・OG有志による演奏会です。今回は「ショパン」がテーマです(第1部〜第4部ショパン作曲作品、第5部はフリーテーマ)
2017年02月05日 (日) 14:00
春の訪れを音楽で感じるコンサート。執行恒宏さんの艶やかな音色で,ぜひ四季全曲をお聴きください。を
ドヴォルザーク 2つのワルツより 第2番 / マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 / レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲
2016年05月21日 (土) 14:00
Salicus Kammerchor、2015年に結成されたプロの古楽合唱団による、J.S.バッハのモテットシリーズ第2弾。
H. シュッツ: 「音楽による葬儀」 Op. 7, SWV 279-281 / グレゴリオ聖歌: 聖母お清めの祝日のためのアンティフォナ「シメオンは聖霊からお告げを受けていた」 / J. オケゲム: 「哀れみたまえ/死よ、お前は傷つけた」 / J. デ・プレ: 「オケゲムの死を悼む挽歌」 / J.S. バッハ モテット「来たまえ、イエスよ、来たまえ」 / J.S. バッハ モテット「恐れるな、我はともにあり」
2015年12月18日 (金) 18:30
〜今宵、きっとあなたもバロックを好きになる〜 モンテヴェルディを中心に気軽にバロック音楽を楽しめるクリスマスコンサート♪
Claudio Monteverdi Chiome d'oro, bel thesoro / Claudio Monteverdi Ohimè dov’è il mio ben / Claudio Monteverdi Zefiro torna
2015年05月05日 (火) 14:00
プーランク/六重奏曲、日本の歌、ピアソラ/リベルタンゴ他
F. プーランク: 六重奏曲 / W.A. モーツァルト: きらきら星変奏曲 / A. ピアソラ: リベルタンゴ / J.M. ダマーズ: 17 の変奏曲 / A. ルーセル: ディベルティスマン
2014年09月20日 (土) 18:30
千葉県 | 生涯学習センター
ホルン5重奏曲/モーツァルト, 運命/ベートーヴェン(ピアノ4重奏版), 水の反映(ドビュッシー)など
モーツァルト ホルン5重奏曲 / ベートーヴェン 運命(ピアノ4重奏版)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等