古楽のコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
古楽で開催するコンサート
1-20件 / 168件中
品川聖 ヴィオラ・ダ・ガンバ ソロ
2025年09月05日 (金) 15:00
品川聖がテレマン無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバ12のファンタジアTWV40:26-37全曲演奏
ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川 聖
G.Ph.テレマン 無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための12のファンタジア TWV40:26-37
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
歌とリュートの記憶
2025年09月05日 (金) 18:00
16・17世紀イタリア声楽作品とリュート独奏 野入志津子/三浦英治
リュート: 野入志津子 / 歌: 三浦英治
:
情報登録日:2025年08月17日(日)
0
0
0
品川聖 ヴィオラ・ダ・ガンバ ソロ
2025年09月05日 (金) 19:00
テレマン12の無伴奏ガンバ・ファンタジア全曲演奏、品川聖ソロリサイタル
ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川 聖
G.P.テレマン 無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための12のファンタジア TWV40:26-37
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
野崎剛右 ヴェルサイユの木陰で
2025年09月06日 (土) 11:00
野崎剛右による宮廷ミュゼットと古楽器で綴るフランス宮廷音楽
宮廷ミュゼット、ヴィエール、フラジオレット、リコーダー: 野崎剛右
情報登録日:2025年07月01日(火)
0
0
0
平井み帆の本気!講座シリーズ10周年記念企画「バロックアンサンブルの妙技と極意」
2025年09月06日 (土) 13:30
「これ以上はない!」というバロックの超人気曲を集めた必聴プログラム!!
G.P.テレマン リコーダー、チェンバロと通奏低音のためのソナタ 変ロ長調 TWV 42:B4 / G.P.テレマン ファゴットソナタ ヘ短調 TMV 41:f1 / N.シェドヴィル(伝ヴィヴァルディ) 『忠実な羊飼い』より ソナタ第6番 ト短調 op.13-6 / B.マルチェロ: リコーダーソナタ第12番 ヘ長調 op.2-12 / M.ブラヴェ リコーダーとファゴットのデュエット / G.F.ヘンデル パッサカリア(チェンバロソロ) / A.ヴィヴァルディ リコーダー、ファゴットと通奏低音のためのソナタ イ短調 RV86
 
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
会所幹也 テオルボリサイタル
2025年09月06日 (土) 14:00
古楽器テオルボによるソロリサイタルです!
テオルボ(古楽器): 会所幹也
 
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
歌とリュートの記憶
2025年09月06日 (土) 14:00
16・17世紀イタリア声楽作品中心、野入志津子(リュート)と三浦英治の共演
リュート: 野入志津子 / 声楽: 三浦英治
: 16・17世紀イタリアの声楽作品
情報登録日:2025年08月17日(日)
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン 教会カンタータ・シリーズ Vol.91
2025年09月06日 (土) 15:00
バッハ・コレギウム・ジャパン鈴木雅明&ソプラノ藤井玲南ら4声でバッハのコラールカンタータ4曲を紡ぐ
J.S.バッハ カンタータ第5番《私は、どこに逃れることができよう?》BWV 5 / J.S.バッハ カンタータ第8番《愛する御神よ、いつ我は死なん》BWV 8 / J.S.バッハ カンタータ第91番《誉め讃えられよ、イエス・キリスト》BWV 91 / J.S.バッハ カンタータ第130番《主なる神よ、我ら皆あなたを讃えます》BWV 130
情報登録日:2025年05月22日(木)
0
0
0
品川聖 ヴィオラ・ダ・ガンバ ソロ
2025年09月06日 (土) 15:00
テレマンのファンタジア全12曲をヴィオラ・ダ・ガンバで品川聖が披露
ヴィオラ・ダ・ガンバ: 品川聖
ゲオルク・フィリップ・テレマン ファンタジア 全12曲
情報登録日:2025年07月20日(日)
0
0
0
第6回那須クラシック音楽祭コンサート&アカデミー吉澤実リコーダーアカデミー
2025年09月07日 (日) 13:00
吉澤実氏による多彩なリコーダー演奏とアンサンブル講座、赤いやねの家や威風堂々ほか全6曲
リコーダー: 吉澤実
情報登録日:2025年07月10日(木)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年09月07日 (日) 13:45
﨑本麻見チェンバロで紡ぐバッハやフランス宮廷音楽ほか、自然に響く特別演奏
チェンバロ: 﨑本麻見
情報登録日:2025年07月01日(火)
0
0
0
フランスへの憧憬
2025年09月07日 (日) 14:00
【チェンバロ】F. クープラン × J.S.バッハ
チェンバロ: 京谷政樹
フランソワ・クープラン 第6オルドル(変ロ長調) / フランソワ・クープラン 第8オルドル(ロ短調) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814
 
情報登録日:2025年06月21日(土)
0
0
0
古楽団あおば コンサートvol.9
2025年09月07日 (日) 14:00
テレマンやヘンデルらのバロック名曲を5種編成で奏でる古楽アンサンブル
G. Ph. テレマン 四重奏曲 ト長調 TWV 43:G2(食卓の音楽 第1集より) / G. F. ヘンデル トリオ・ソナタ ロ短調 HWV 386b / J. B. de. ボワモルティエ: ソナタ 第6番 イ短調 Op.34/6 / J-Ph. ラモー: コンセール形式によるクランヴサン曲集 第1番 / J. G. ヤーニチュ 四重奏曲 ト長調
 
情報登録日:2025年06月24日(火)
0
0
0
弘前バッハアンサンブル 創立40周年記念演奏会
2025年09月07日 (日) 14:00
島口和子指揮のもと弘前バッハアンサンブルがバロック楽器と歌手でミサ曲ロ短調BWV232を演奏
指揮者: 島口和子 / ソプラノ: 阿部陽子 / ソプラノ: 森田征子 / ソプラノ: 東奈々 / ソプラノ: 渡部春美 / ソプラノ: 田口睦子 / アルト: 岩谷みつ子 / アルト: 小山内佳子 / アルト: 川越説子 / アルト: 安保尚子 / テノール: 山口正洋 / テノール: 小田嶋洋輔 / バス: 中野豊 / バス: 佐藤幸博 / ヴァイオリン: 吉田篤 / ヴァイオリン: 川上裕司 / ヴァイオリン: 長岡聡季 / ヴァイオリン: 磯田ひろみ / ヴィオラ: 山口真 / ヴィオラ: 鈴木まり奈 / チェロ: 中村潤 / コントラバス: 小室昌広 / フルート: 馬場正之 / フルート: 葛西素子 / オーボエ: 齋藤龍矢 / オーボエ: 宮田麻沙代 / オーボエ: 西沢勝則 / ファゴット: 石川晃 / ファゴット: 笹崎雅通 / トランペット: 山本英司 / トランペット: 後藤慎介 / トランペット: 佐藤秀徳 / ホルン: 菅雅晴 / ティンパニ: 井手上達
J.S.Bach Messe in h-moll BWV232
情報登録日:2025年06月26日(木)
0
0
0
古楽団あおば コンサートvol.9 バロック音楽の扉
2025年09月07日 (日) 14:00
古楽団あおばがフラウト・トラヴェルソ、オーボエ、ヴァイオリンほか古楽器でバロック名曲を紡ぐ
情報登録日:2025年07月05日(土)
0
0
0
生涯学習講座「リコーダーと音楽史〜当事者としての物語の紡ぎ方」
2025年09月07日 (日) 14:00
菅沼起一リコーダーで聴く『和蘭勧酒歌訳』所収オランダ歌曲による変奏曲(菅沼編)
リコーダー: 菅沼起一
青木昆陽: 『和蘭勧酒歌訳』所収オランダ歌曲による変奏曲(菅沼編)
情報登録日:2025年07月27日(日)
0
0
0
バッハ・コレギウム・ジャパン 教会カンタータ・シリーズ vol.91
2025年09月07日 (日) 15:00
バッハ渾身のカンタータ5,8,91,130を鈴木雅明とBCJが神戸で演奏
J.S.バッハ カンタータ第5番《私は、どこに逃れることができよう?》BWV 5 / J.S.バッハ カンタータ第8番《愛する御神よ、いつ我は死なん》BWV 8 / J.S.バッハ カンタータ第91番《誉め讃えられよ、イエス・キリスト》BWV 91 / J.S.バッハ カンタータ第130番《主なる神よ、我ら皆あなたを讃えます》BWV 130
情報登録日:2025年05月22日(木)
0
0
0