神戸市立東灘区民センター うはらホール
兵庫県神戸市東灘区住吉東町5丁目1-16 Google Maps で地図を表示
https://www.kobe-bunka.jp/facilities/higashinada/過去のコンサート
21-30件 / 44件中
芦屋室内合奏団
2019年09月29日 (日) 14:00
芦屋室内合奏団は1965年に芦屋市浜町の橋本邸で発足し今年で創立54周年を迎えました。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
神戸市民文化振興財団・ムジカヴィーヴァ
2019年06月23日 (日) 14:00
創立4年を迎えた「神戸文化ホール第九合唱団」毎年12月の「市民の第九」に向けて6月にはモーツァルトのミサ曲・ヘンデルのメサイヤを歌います。成
0
0
0
0
神戸フォーレ協会
2018年07月01日 (日) 14:00
今年はドビュッシー没後100年という記念すべき年。彼の若い頃の珍しい作品から晩年の声楽曲、器楽曲など盛りだくさんなプログラムをお楽しみ下さい
ドビュッシー スペインの歌 / : あらわれ / : 前奏曲第2巻より / : 星の夜 / : 叙情的散文より / : クラリネットとピアノのための第1狂詩曲 / : 艶なる宴 / : マラルメの3つの詩 / : ようこそ春よ
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Chor Meise
2017年11月05日 (日) 16:00
スウェーデン在住の作曲者が共演するミサ曲、当地の新進作曲家による委嘱作初演など意欲的なステージを構成します。
清水脩: 台湾ツウオ族の歌 / 吉田梨絵: "A Child's Garden of Verses” (子供の詩の庭) / 吉田勉: サリー・マライズ・メドレー / Steve Dobrogosz: Mass (2013 Version)
- 合唱
- 公式情報
0
0
0
0
神戸フォーレ協会
2017年07月02日 (日) 14:00
今年の本公演Bonjour, France! Vol. 23は「音楽のびっくり箱」をテーマに、ユニークな標題や編成を持った曲、歌詞が面白い曲
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
神戸フォーレ協会
2017年07月02日 (日) 14:00
「音楽のびっくり箱」をテーマに、ユニークな標題や歌詞を持った曲を、みなさまにお届けします。
- 声楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0