PR

通知

通知はありません。

千葉県福祉ふれあいプラザ ふれあいホール

千葉県我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ内 Google Maps で地図を表示

http://www.furepla.jp/

過去のコンサート

21-28件 / 28件中

おひるねコンサート 弦楽器・ピアノ・ギターのお話と演奏

icon

2019年01月05日 () 14:00

icon

こんにちは。クラシック楽器のお話と生演奏をBGMに、てきとうにお休みいただくコンサートを開きます。駅前の暖かいホールまでおひるねにどうぞ

icon

ビバルディ 「春」より / : ピアノの紹介コーナー・・・「お風呂がわきました」の音楽 / エルガー 威風堂々 / : 北関東電気屋三国志 / : コンビニ三国志♪入店音編 / ムソルグスキー 「展覧会の絵」よりキエフの大門 / : あびこ市民の歌 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番第二楽章 / レオンカヴァッロ 歌曲「朝の歌」 / クルティス: 歌曲「世界でただ一人、君を愛す」 / ヨハン・シュトラウス1世: ラデツキー行進曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

けやきウインドアンサンブル

icon

2018年11月25日 () 14:00

icon

当団指揮者、和久井瞬の編曲による「木星」を演奏致します。アンサンブルステージでは、各楽器の魅力をお伝えする親しみやすい曲をご用意しています。

icon

: 組曲「惑星」より木星 / : ディスコキッド

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月17日 () 14:00

icon

地域に根差した市民オーケストラの定期演奏会です。

icon

ブラームス 交響曲第2番ニ長調op.73 / シューベルト 交響曲第7番ロ短調D.759《未完成》 / ウェバー 歌劇《オイリュアンテ》序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

我孫子市民フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月16日 () 14:00

icon

地域に根差した市民オーケストラの定期演奏会です。

icon

ブラームス 交響曲第2番ニ長調op.73 / シューベルト 交響曲第7番ロ短調D.759《未完成》 / ウェバー 歌劇《オイリュアンテ》序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

おひるねコンサート 弦楽器・ギター・ピアノのお話と演奏

icon

2018年01月08日 () 14:00

icon

バイオリン・ビオラ・チェロ・ギター・ピアノで、「美しき青きドナウ」などを披露するほか、楽器の紹介の小話も

icon

: お正月 / : 富士山 / : かっぱ音頭 / ビバルディ 協奏曲集「四季」より「冬」第2楽章 / : ショパン「ピアノ協奏曲第一番第一楽章『北の宿から』!?」 / : 美しき青きドナウ / : イタリア歌曲「太陽の土地」 / : イタリア歌曲「帰れソレントへ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

バイオリン・ビオラ・チェロ・ピアノによる第56回室内楽演奏会

icon

2017年07月17日 () 11:30

icon

15グループがつぎつぎに出てきて、室内楽の名曲を演奏します。モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、ドビュッシーなど

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

佐藤康子ソプラノ・リサイタル

icon

2016年12月24日 () 14:00

icon

イタリア喝采の新星歌姫 堂々の初ソロ・リサイタル開催!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

柏交響楽団

icon

2014年11月30日 () 14:00

icon

ブラームス/ヴァイオリン協奏曲ヴァイオリン独奏:永峰高志(NHK交響楽団第2ヴァイオリン首席奏者)、ブラームス/交響曲第2番

icon

ブラームス ヴァイオリン協奏曲 / ブラームス 交響曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!