過去のコンサート
11-20件 / 129件中
第46回東急吹奏楽団ファミリーコンサート
2024年12月07日 (土) 19:30
東急電鉄の社員や家族なとで構成されています。 ファミリー向けの親しみやすいプログラムです。
指揮者: 大澤 和幸 / 吹奏楽: 東急吹奏楽団
G・ホルスト 吹奏楽のための第二組曲 / 佐藤 英敏 作曲: 残酷な天使のテーゼ / 天野 正道 編曲: ラ・ラ・ランド / タケカワ ユキヒデ 作曲: 銀河鉄道999
0
0
0
0
【共催】神奈川フィル“ブランチハーモニー”inかなっく
2024年12月04日 (水) 11:00
今年度2回目となる神奈川フィルハーモニー管弦楽団主催のランチタイムコンサートです
ガスパール・カサド 親愛なる言葉 / ガブリエル・フォーレ 夢のあとに / リヒャルト・シュトラウス チェロソナタ へ長調 作品6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
神奈川フィル "ブランチハーモニー" in かなっく
2024年12月04日 (水) 11:00
カサド: 親愛なる言葉, フォーレ: 夢のあとに, R.シュトラウス: チェロ・ソナタ Op.6
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
9
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅④
2024年11月28日 (木) 11:00
2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。後期のテーマ・チャイコフスキーがスタート
チャイコフスキー 四季 12の性格的描写 作品37
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル アコルト Vol.18『エルガーの室内楽』
2024年10月05日 (土) 13:30
没後90年を迎えたエルガーの弦楽四重奏曲とピアノ五重奏曲、そして日本初演となる『ピアノトリオのための3つの楽章』をプログラムしました。
エドワード・エルガー ピアノトリオのための3つの楽章 ( 日本初演 ) / エドワード・エルガー 弦楽四重奏曲 ホ短調 作品83 / エドワード・エルガー ピアノ五重奏曲 イ短調 作品84
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅③
2024年09月26日 (木) 11:00
2024年5月から始まったコンサート。テーマ・ブラームスの最終回です。
ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 Op.100 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
お仕事終わりにワンコインコンサートVol.2
2024年09月13日 (金) 19:00
2024年度からの新企画第2弾。クラシックギターコンサートはいかがでしょうか。
クラシックギター: 志野文音
アストル・ピアソラ リベルタンゴ / フランシスコ・タレガ アルハンブラの想い出 / チック・コリア SPAIN
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
3
Oasis marimba duo 1st recital
2024年08月30日 (金) 19:00
洗足学園音楽大学の同期である阿南杏佳、川﨑 友仁の2人によるマリンバデュオグループ。大学卒業を機に2024年に結成。
Ivan Trevino Into the air / Emmanuel Séjourné: Departures / W.A.Mozart きらきら星変奏曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0