開催コンサート
練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 美術と音楽の共鳴
2025年11月08日 (土) 15:00
ドビュッシー(エチュード、月の光、花火)とハイドン弦楽四重奏、映像と共に
ナビゲーター: 飯田有抄 / 解説: 加藤陽介(練馬区立美術館 学芸員) / ピアノ: 小池ちとせ / ヴァイオリン: 山中 光 / ヴァイオリン: 丸山由里子 / ヴィオラ: 恵谷真紀子 / チェロ: 山﨑みのり / 編曲: 立原 勇
ドビュッシー 『12のエチュード』より I・II・VI / ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 / ドビュッシー プレリュード集第2集より「花火」 / ハイドン 弦楽四重奏曲第17番(セレナーデ) / ハイドン(編曲含む) オーストリア国歌『神よ、皇帝フランツを守り給え』
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ピアノ・オールスターズIV
2025年12月21日 (日) 15:00
リクエスト曲コーナーとドビュッシー前奏曲、リスト、ショパン、ベートーヴェンを4人が情熱演奏
: リクエスト曲コーナー(投票で選ばれた曲) / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「ヴェール」 / ドビュッシー 前奏曲 第1集より「西風の見たもの」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「枯葉」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「妖精は良い踊り子」 / ドビュッシー 前奏曲 第2集より「花火」 / リスト スペイン狂詩曲 S.254 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op.22 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 Op.57「熱情」
0
0
0
ランチタイムコンサート 音楽史の旅⑤
2026年01月22日 (木) 11:00
かなっくホール人気のランチコンサート、2026年はイギリスをテーマに弦楽器作品(チェロ)をご紹介します!
エルガー 〈愛の挨拶〉 / レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ: 《イギリス民謡による6つの練習曲》
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
ランチタイムコンサート 音楽史の旅③
2025年09月25日 (木) 11:00
2022年度から5年間かけて開催、ランチタイムコンサート音楽史の旅。第3回は、イタリアのオペラをご紹介します
ジャコモ・プッチーニ 歌劇《ジャンニ・スキッキ》より〈いとしいお父さん〉 / ジャコモ・プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》より〈あなたの愛の呼ぶ声に〉 / ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 《熱い願い》
0
0
0
0
ランチタイムコンサート 音楽史の旅② フランスのピアノ ~ドビュッシー~
2025年07月24日 (木) 11:00
2022年度からのシリーズ企画。5年をかけて音楽史を巡るレクチャーコンサート!
0
0
0
0
ランチタイムコンサート 音楽史の旅①フランスのピアノ~ラヴェル~
2025年05月22日 (木) 11:00
2022年度からの人気シリーズ企画。2025年は国ごとにお届けします。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
1
0
2
MUZAミュージック・カレッジ 第3回
2025年01月27日 (月) 14:00
ブラームス、イウェイゼン、ケクランの三重奏曲を演奏。交流と感動を共有。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1