通知

通知はありません。

横浜みなとみらいホール 小ホール

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6 Google Maps で地図を表示

https://yokohama-minatomiraihall.jp/

過去のコンサート

161-170件 / 290件中

東京室内管弦楽団

icon

2018年09月29日 () 14:00

icon

東室が誇るソロ・コンサートマスター物集女純子セレクトによる、ヴァイオリンの名曲をオーケストラと共に。

icon

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35 / サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 Op.61 / バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第3番"プレリュード" "ガヴォット"

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

世田谷おぼっちゃまーず

icon

2018年09月24日 () 13:30

icon

世田谷おぼっちゃまーず クラリネットアンサンブルコンサート第11回 プロコフィエフ/シンデレラより メンデルスゾーン/オルガンソナタ第6番他

icon

プロコフィエフ シンデレラより / メンデルスゾーン オルガンソナタ第6番 / 北方寛丈: Super Clarinet Theater! / ピアソラ 逃避 / ドビュッシー 小組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

クリスタルコンサートvol.19

icon

2018年08月24日 () 15:30

icon

第34回かながわ音楽コンクールの年少上位入賞者28人による個性あふれるアフタヌーンコンサートです

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

セコンダ・プラティカ

icon

2018年07月14日 () 18:30

icon

魂揺さぶる歌声と躍動のパフォーマンス!ヨーロッパで最も注目を集める古楽アンサンブル、待望の初上陸。忘れ去られし古のラテン音楽がここに蘇る!

icon

アン・デ・カストロ: 二本の緑のポプラの間で / ムリニエ: タホ川の岸辺は / フランシスコ・ゲレーロ: Sicut Cervus / マルティネス写本より: トナーダ・デル・ディアマンテ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

FILM BRASS

icon

2018年07月03日 () 19:15

icon

前回の公演では発売開始1ヶ月でチケットが完売。衝撃のデビューから半年、さらにパワーアップし、満を持してみなとみらいホールにて演奏会を行う。

icon

デヴィッド・アーノルド: インディペンデンスデイ / : ディズニーメドレー / チャイコフスキー 序曲1812年 / ジョン・ウィリアムス: スターウォーズ組曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Flute Ensemble FARBENSPIEL

icon

2018年06月19日 () 19:00

icon

昨年リリースしたCD「色彩の戯れ2」より、チェレプニン、ソレンティーノなど収録曲を演奏。 岩田学さん、多久潤一朗さんなど邦人作品も盛り込んだ

icon

J.S.バッハ フーガの技法より「第1番」「第9番」 / V.ソレンティーノ: フルート4重奏 / L.A.デリーズ: ドリームステイツ / 多久潤一朗 : フルート四重奏のためのローズ・ローザ / A.チェレプニン: 四重奏曲 作品60 / 岩田 学: ヴァルト

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ディオティマ弦楽四重奏団

icon

2018年06月12日 () 18:30

icon

弦楽四重奏におけるベートーヴェン以後の最高傑作群の一つ、バルトーク弦楽四重奏全曲を一晩で!

icon

バルトーク 弦楽四重奏曲第1番~第6番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アパッショナート・ブラス・アンサンブル

icon

2018年06月09日 () 14:00

icon

アパッショナート管弦楽団の金管セクションメンバーが中心となって結成された団体です。幅広いジャンルの曲を取り揃えてお待ちしております!

icon

久石譲 となりのトトロメドレー / Arthur Pryor: Thoughts of love / Jim Parker: ニューヨークのロンドン子

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・メゾン 第40回演奏会

icon

2018年04月14日 () 19:00

icon

東京都交響楽団 首席フルート奏者 寺本義明氏の指揮によるフランク作曲 交響曲ニ短調他

icon

フランク 交響曲ニ短調 / ストラヴィンスキー 弦楽のための協奏曲 ニ調 / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ワーグナー 「ローエングリン」第1幕への前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

洗足学園音楽大学OB合唱団

icon

2018年04月13日 () 19:00

icon

洗足学園音楽大学の卒業生による合唱団です。DubraやFajardoなど西洋の若い作曲家による宗教曲、石若雅弥作曲・金子みすゞ詞の「不思議」

icon

Rihards Dubra: Dominus Regit Me / Josu Elberdin: Salve Regina / Javier Fajardo: Ave Maria / Alleluia: Junkal Guerrero / Ivo Antognini Ecce Quam Bonum / 松下耕 Tota Pulchra Es / 石若雅弥: 無伴奏女声合唱のための   不思議 / 松下耕 女声合唱とピアノのための   愛し続けていることを 

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり