開催コンサート
カプースチン祭り 2025 第3部 千載一遇の室内楽コラボ
2025年10月19日 (日) 18:30
作品86三重奏曲、作品91ディヴェルティメント、作品146カプリチオをフルート、チェロ、ピアノで演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
カプースチン祭り2025 第2部 ピアノ・ソナタから紐解くカプースチン
2025年10月19日 (日) 15:15
植松洋史&川上昌裕が深掘りレクチャー&演奏でカプースチンのピアノ・ソナタを探求
ピアノ: 植松洋史 / ピアノ: 川上昌裕
0
0
0
カプースチン愛好家によるプロローグ・コンサート
2025年10月19日 (日) 12:30
カプースチン作品を愛好家が演奏するプロローグ・コンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
横浜バロック室内合奏団 第115定期演奏会
2025年10月24日 (金) 19:00
モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスを名手が室内楽で披露
演奏団体: 横浜バロック室内合奏団 / ピアノ: 大瀧育彦 / フルート: 高野成之 / ヴァイオリン: 小笠原伸子 / ヴァイオリン: 梅原真希子 / ヴィオラ: 百武由紀 / ヴィオラ: 河野理恵子 / チェロ: 間瀬利雄
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
横浜バロック室内合奏団 第115定期演奏会
2025年10月24日 (金) 14:00
モーツァルト弦楽五重奏、ベートーヴェン三重奏、ブラームスピアノ五重奏を名手が演奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
アルゼンチン・タンゴ コンサート
2025年10月28日 (火) 13:30
トルカ・タンゴ・オルケスタが贈る アルゼンチンタンゴコンサート in 横浜(昼公演)
アンヘル・ビジョルド: エル・チョクロ / : 夜のタンゴ / ヤコブ・ゲーデ: ジェラシー / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / : 私はマリア / : パジャドーラ / ゲラルド・マトス・ロドリゲス: ラ・クンパルシータ / : その他
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
五十嵐紅トリオ ジブリ みなとみらい公演
2025年11月01日 (土) 19:00
五十嵐紅トリオの「ジブリ」公演。2025/11/1 19:00 横浜みなとみらい小ホール。
アンサンブル: 五十嵐紅トリオ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
酒井淳&渡邊順生バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ全曲
2025年11月01日 (土) 14:00
酒井淳(vg)×渡邊順生(cemb)によるバッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ&チェンバロソナタ全曲他
J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第1番ト長調BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第2番ニ長調BWV1028 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第3番ト短調BWV1029
0
0
0
パーセル・プロジェクト 2025
2025年11月07日 (金) 19:00
パーセルの多彩なアンセム全8曲を古楽演奏で堪能。澤江衣里ら歌手陣出演
ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / アルト: 青木洋也 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 石川洋人 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 加藤宏隆 / バス: 山本悠尋 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 西沢央子 / オルガン: 山縣万里
Henry Purcell Behold now, praise the Lord Z.3 / Henry Purcell I was glad when they said unto me Z.19 / Henry Purcell Praise the Lord, O my soul Z.47 / Henry Purcell The way, O God, is holy Z.60 / Henry Purcell Thy word is a lantern unto my feet Z.61 / Henry Purcell Turn thou us, O good Lord Z.62 / Henry Purcell Sing unto God Z.52 / Henry Purcell I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20
0
0
0
横浜弦楽四重奏団 第9回定期演奏会
2025年11月14日 (金) 14:00
シューベルト「断章」、メンデルスゾーン第2番、シューベルト「鱒」 堀由紀子(p)
弦楽四重奏: 横浜弦楽四重奏団 / ピアノ: 堀由紀子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
Purcell Project アンセムの世界
2025年11月17日 (月) 19:00
Purcell Projectが歌うパーセルのアンセム全8曲、澤江衣里ら豪華歌手陣と古楽器が紡ぐ祭典
ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / アルト: 青木洋也 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 石川洋人 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 加藤宏隆 / バス: 山本悠尋 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 西沢央子 / オルガン: 山縣万里
Henry Purcell Behold now, praise the Lord Z.3 / Henry Purcell I was glad when they said unto me Z.19 / Henry Purcell Praise the Lord, O my soul Z.47 / Henry Purcell The way, O God, is holy Z.60 / Henry Purcell Thy word is a lantern unto my feet Z.61 / Henry Purcell Turn thou us, O good Lord Z.62 / Henry Purcell Sing unto God Z.52 / Henry Purcell I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20
0
0
0
デオダ・ド・セヴラックの世界 深尾由美子トーク&ピアノコンサート
2025年11月19日 (水) 19:00
深尾由美子がセヴラック、ドビュッシー、ラヴェルほか名曲を語りと共に披露
ピアノ: 深尾由美子
セヴラック 祭りの田舎屋敷をめざして《ラングドック地方にて》第1曲 / セヴラック 陽光のもとで水浴びする女たち / セヴラック セルダーニャより / セヴラック 休暇の日々より第1集 / ドビュッシー 月の光《ベルガマスク組曲》第3曲 / ドビュッシー 葉ずえを渡る鐘《映像》第2集第1曲 / ラヴェル 鐘の谷《鏡》第6曲 / シャブリエ 村人の踊り《絵画的小品》 / アルベニス 港《イベリア第1集》第2曲 / 竹内淳: セヴラックへのオマージュⅢ
0
0
0
濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)
2025年12月11日 (木) 19:00
ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴
指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三
: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)
0
0
0
濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)
2025年12月11日 (木) 15:00
ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴
指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三
: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)
0
0
0
横浜バロック室内合奏団 第116回定期演奏会
2025年12月12日 (金) 19:00
高野成之&ボルダチョフ共演、バロックのクリスマスを名曲で綴る
マンフレディーニ: クリスマス協奏曲ハ長調
0
0
0
横浜バロック室内合奏団 第116回定期演奏会 バロックのクリスマス
2025年12月12日 (金) 14:00
マンフレディーニ&コレッリのクリスマス協奏曲、バッハ〈G線上のアリア〉ほか。高野成之(Fl)、アレクサンダー・ボルダチョフ(Hrp)
Fl: 高野成之 / Hrp: アレクサンダー・ボルダチョフ
0
0
0
JPO Brass Quintet 横浜アンサンブル・ワンダーランドVol.3
2026年01月27日 (火) 19:00
JPO Brass Quintetによる歌劇『ナブッコ』序曲、金管五重奏曲第2番、組曲『ポーギーとベス』など
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ミュージック・イン・ザ・ダーク®~闇に響く音~
2026年02月07日 (土) 15:00
暗闇で響く尺八、箏、パーカッションとソプラノが織りなす五感を刺激する新感覚コンサート
: アメイジンググレイス / 宮城道雄 春の海 / 宮城道雄 ロンドンの夜の雨 / 中尾都山: 鶴の巣籠 / 三宅一徳: 渦龍の舞 / 宮城道雄 紅薔薇 / 神田佳子: 尺八はミラクル / 藤原道山: 東風 / 山田耕筰 メドレー:からたちの花~この道~待ちぼうけ~あわて床屋~ペチカ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
ヨーゼフ室内管弦楽団 第18回演奏会
2026年02月15日 (日) 13:30
ハイドン/ピアノ協奏曲二長調、交響曲18番・87番・104番「ロンドン」
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲二長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第18番ト長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第87番イ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第104番二長調「ロンドン」
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
マンドリンアンサンブル宙 第13回定期演奏会
2026年02月28日 (土) 16:30
神奈川県を拠点とするマンドリンアンサンブル。今回は約40名で指揮者なし合奏に挑戦します!
中島みゆき 宙船 / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / クラウディオ・マンドニコ: ジャズ・ポップ・ ロック組曲 / 久保田孝 幻想曲第1番 イ短調 / やまかわたくや: 委嘱新曲 (曲名未定) / 久石譲 映画「千と千尋の 神隠し」メドレー / 末廣健児 ARSNOVA 組曲
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
過去のコンサート
プルミエ・チェンバーアンサンブル 第14回定期演奏会
2025年10月08日 (水) 13:30
プルミエ・チェンバーアンサンブル第14回定期演奏会(横浜みなとみらい小ホール)
演奏団体: プルミエ・チェンバーアンサンブル
:
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
0
0
1
1
詩を奏でる~イザイの詩曲 第一夜
2025年10月07日 (火) 19:00
イザイが希求した詩情や抒情を楽しんで
ウジェーヌ・イザイ 悲しみの詩曲 op.12(チェロ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 糸車の情景 op.13 / ウジェーヌ・イザイ 冬の歌 op.21(ヴィオラ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 陶酔 op.15 / ウジェーヌ・イザイ 友情 op.26 / ウジェーヌ・イザイ 瞑想曲 op.16 / ウジェーヌ・イザイ ポエム・ノクターン op.29
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
2
みなとみらいピアノフェスティバル 2025 Day.3 ホール公演
2025年10月06日 (月) 19:00
「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるピアノフェスティバルを開催
ピアノ: 外山啓介
0
0
0
1
PRおすすめのコンサート
TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf
20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。