PR

通知

通知はありません。

横浜みなとみらいホール 小ホール

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6 Google Maps で地図を表示

https://yokohama-minatomiraihall.jp/

開催コンサート

梅本佑利 音MAD ~デジタル・マキシマリズムと音楽~

icon

2025年09月11日 () 19:00

icon

辻彩奈ら気鋭の演奏家が梅本佑利作品と海外現代曲を紡ぐ、多彩な新作委嘱プログラム

icon

ヴァイオリン: 辻 彩奈 / チェロ: 山澤 慧 / エレクトロニクス: 今井慎太郎 / ピアノ: 高橋優介

icon

梅本佑利: look at me, senpai / 梅本佑利: 萌え²少女 / 梅本佑利: スーパーバッハボーイ / 梅本佑利: Heidenröslein / 梅本佑利: New piece / 梅本佑利: New piece / ベン・ノブトウ: LUCID / ヤズ・ランカスター: Monroe Park / エマ・オハロラン: To turn in Circles / マティアス・クラネビッター: pitch study no.1 - contra violin / 山根明季子: 状態 No.2

  • 0
  • 0
  • 0

Chamber Bros. 室内楽シリーズ vol.17

icon

2025年09月14日 () 14:00

icon

シューベルト「死と乙女」とブラームスピアノ四重奏曲第3番を演奏します

icon

ピアノ: 仙洞田遥子 / 弦楽四重奏: Quartetto Argonauta

icon

F.シューベルト 弦楽四重奏曲第14番「死と乙女」ニ短調 D.810 / J.ブラームス ピアノ四重奏曲第3番 ハ短調 Op.60

  • 2
  • 0
  • 0

アートポケットシリーズ in 横浜 No.14 《Melody X》

icon

2025年09月19日 () 14:00

icon

海の見えるホールでのシリーズ《Melody》は10回目を迎えます!

icon

ソプラノ: 福原恵子 / メゾソプラノ: 関戸里江子 / バリトン: 長谷部浩士 / ヴァイオリン: 三木優日 / ピアノ: 櫻庭美奈子 / ピアノ: 藤井松良 / フルートアンサンブル: Ruby grape flutes / ピアノ: 尾崎真美 / ピアノ: 長野よし子

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ パルティータ 第1番 BWV825 / ロベルト・シューマン 3つのロマンス Op.94 / フレデリック・ショパン バラード第2番 / ゲイリー・ショッカー FLUTE QUARTET No.1 / ジュゼッペ・ヴェルディ 椿姫 より / 木下牧子 湖上 / セザール・フランク 天使の糧 / ピエトロ・マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ より / 久石譲 スタンド・アローン / エドヴァルド・グリーグ ペールギュント第1組曲 / リヒャルト・ワーグナー タンホイザー より / リヒャルト・シュトラウス 献呈

  • 0
  • 0
  • 0

小笠原伸子 バッハ無伴奏ヴァイオリン全6曲演奏会 Vol.22

icon

2025年09月26日 () 13:00

icon

小笠原伸子がバッハ無伴奏ヴァイオリン全6曲を一挙演奏する貴重な演奏会

icon

ヴァイオリン: 小笠原伸子

icon

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全6曲

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル2025 第4部

icon

2025年10月05日 () 17:30

icon

鐵百合奈がBeethoven悲愴&告別、Schumannソナタを繊細かつ力強く演奏

icon

ピアノ: 鐵百合奈

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」ヘ短調 Op.13 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第26番「告別」変ホ長調 Op.81a / シューマン ピアノ・ソナタ第2番ト短調 Op.22

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル2025 ピアノに宿る幻想、そして祈り

icon

2025年10月05日 () 16:00

icon

赤松林太郎がショパン、シューベルト、ピアソラの幻想的プログラムを披露

icon

ピアノ: 赤松林太郎

icon

ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / シューベルト 即興曲集 第3番 変ト長調 D 899 Op.90-3 / ピアソラ=山本京子: 天使の組曲

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル2025

icon

2025年10月05日 () 14:30

icon

中桐望が紡ぐグリュンフェルト、ショパン、スクリャービン、ラフマニノフの名曲集

icon

ピアノ: 中桐望

icon

グリュンフェルト: 「ウィーンの夜会」パラフレーズ Op.56 / ショパン ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64「子犬」 / ショパン ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64 / ショパン ワルツ第8番 変イ長調 Op.64 / スクリャービン ワルツ 変イ長調 Op.38 / ラフマニノフ コレルリの主題による変奏曲 ニ短調 Op.42

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル 2025 Day2. ホール公演

icon

2025年10月05日 () 14:00

icon

「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるピアノフェスティバルを開催

icon

ピアノ: 黒岩航紀 / ピアノ: 中桐望 / ピアノ: 赤松林太郎 / ピアノ: 鐵百合奈

  • 0
  • 0
  • 0

超越と変容の肖像―ブゾーニの宇宙

icon

2025年10月05日 () 13:00

icon

黒岩航紀がバッハ=ブゾーニやリスト=ブゾーニ編曲曲で繰り広げる超越と変容の世界

icon

ピアノ: 黒岩航紀

icon

バッハ=ブゾーニ: コラール前奏曲より「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」BWV 639 / バッハ=ブゾーニ: シャコンヌ BWV 1004 / ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲より「一輪のバラが咲いて」Op.122-8 / リスト=ブゾーニ: パガニーニの主題による大練習曲より 第3番「ラ・カンパネラ」 / リスト=ブゾーニ (ホロヴィッツ=黒岩航紀編): メフィストワルツ 第1番「村の居酒屋での踊り」

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいピアノフェスティバル 2025 Day.3 ホール公演

icon

2025年10月06日 () 19:00

icon

「横浜・みなとみらいを、本格的な音楽をもっと自由に楽しめる場所」というコンセプトのもと、最高峰の演奏家たちによるピアノフェスティバルを開催

icon

ピアノ: 外山啓介

  • 0
  • 0
  • 0

詩を奏でる~イザイの詩曲 第一夜

icon

2025年10月07日 () 19:00

icon

イザイが希求した詩情や抒情を楽しんで

icon

ウジェーヌ・イザイ 悲しみの詩曲 op.12(チェロ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 糸車の情景 op.13 / ウジェーヌ・イザイ 冬の歌 op.21(ヴィオラ編曲版) / ウジェーヌ・イザイ 陶酔 op.15 / ウジェーヌ・イザイ 友情 op.26 / ウジェーヌ・イザイ 瞑想曲 op.16 / ウジェーヌ・イザイ ポエム・ノクターン op.29

  • 0
  • 0
  • 0

プルミエ・チェンバーアンサンブル 第14回定期演奏会

icon

2025年10月08日 () 13:30

icon

プルミエ・チェンバーアンサンブル第14回定期演奏会(横浜みなとみらい小ホール)

icon

演奏団体: プルミエ・チェンバーアンサンブル

icon

:

  • 0
  • 0
  • 1

宮川春菜 Guitar Concert “Partida”

icon

2025年10月17日 () 18:30

icon

宮川春菜がファリャ、トローバ、バッハ、リストの名曲をギターで披露

icon

ギター: 宮川春菜

icon

M.ファリャ ドビュッシー賛歌 / M.ファリャ 歌劇「はかなき人生」より スペイン舞曲 第1番 / F・トローバ: ソナチネ 第1楽章 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ 第2番より ジーグ / F.リスト ハンガリー狂詩曲 第2番

  • 0
  • 0
  • 0

カプースチン祭り 2025 第3部 千載一遇の室内楽コラボ

icon

2025年10月19日 () 18:30

icon

作品86三重奏曲、作品91ディヴェルティメント、作品146カプリチオをフルート、チェロ、ピアノで演奏

icon

フルート: 赤木りえ / フルート: 大塚茜 / チェロ: 水谷川優子 / チェロ: 金子鈴太郎 / ピアノ: 西本夏生 / ピアノ: 川上昌裕

icon

カプースチン フルート、チェロ、ピアノのための三重奏曲 作品86 / カプースチン ディヴェルティメント(カルテット)作品91 / カプースチン カプリチオ作品146(連弾)

  • 0
  • 0
  • 0

カプースチン祭り2025 第2部 ピアノ・ソナタから紐解くカプースチン

icon

2025年10月19日 () 15:15

icon

植松洋史&川上昌裕が深掘りレクチャー&演奏でカプースチンのピアノ・ソナタを探求

icon

ピアノ: 植松洋史 / ピアノ: 川上昌裕

  • 0
  • 0
  • 0

カプースチン愛好家によるプロローグ・コンサート

icon

2025年10月19日 () 12:30

icon

カプースチン作品を愛好家が演奏するプロローグ・コンサート

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 第115定期演奏会

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスを名手が室内楽で披露

icon

演奏団体: 横浜バロック室内合奏団 / ピアノ: 大瀧育彦 / フルート: 高野成之 / ヴァイオリン: 小笠原伸子 / ヴァイオリン: 梅原真希子 / ヴィオラ: 百武由紀 / ヴィオラ: 河野理恵子 / チェロ: 間瀬利雄

icon

モーツァルト 弦楽五重奏曲第1番 変ロ長調 K.174 / ベートーヴェン 三重奏曲 ニ長調 作品41「セレナーデ」 / ブラームス ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 第115定期演奏会

icon

2025年10月24日 () 14:00

icon

モーツァルト弦楽五重奏、ベートーヴェン三重奏、ブラームスピアノ五重奏を名手が演奏

icon

ピアノ: 大瀧育彦 / フルート: 高野成之 / ヴァイオリン: 小笠原伸子 / 梅原真希子 / ヴィオラ: 百武由紀 / 河野理恵子 / チェロ: 間瀬利雄

icon

モーツァルト 弦楽五重奏曲第1番 変ロ長調 K.174 / ベートーヴェン 三重奏曲 ニ長調 作品41『セレナーデ』 / ブラームス ピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34

  • 0
  • 0
  • 0

アルゼンチン・タンゴ コンサート

icon

2025年10月28日 () 13:30

icon

トルカ・タンゴ・オルケスタが贈る アルゼンチンタンゴコンサート in 横浜(昼公演)

icon

ピアノ: 宮沢由美 / バイオリン: 永野亜希 / バイオリン: 専光秀紀 / バイオリン: 柴田奈穂 / バンドネオン: 池田達則 / コントラバス: 田中伸司 / 歌手: 小島りち子

icon

アンヘル・ビジョルド: エル・チョクロ / : 夜のタンゴ / ヤコブ・ゲーデ: ジェラシー / アストル・ピアソラ アディオス・ノニーノ / : 私はマリア / : パジャドーラ / ゲラルド・マトス・ロドリゲス: ラ・クンパルシータ / : その他

  • 0
  • 0
  • 0

酒井淳&渡邊順生バッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ全曲

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

酒井淳(vg)×渡邊順生(cemb)によるバッハ:ヴィオラ・ダ・ガンバ&チェンバロソナタ全曲他

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: 酒井淳 / チェンバロ: 渡邊順生

icon

J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第1番ト長調BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第2番ニ長調BWV1028 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ第3番ト短調BWV1029

  • 0
  • 0
  • 0

パーセル・プロジェクト 2025

icon

2025年11月07日 () 19:00

icon

パーセルの多彩なアンセム全8曲を古楽演奏で堪能。澤江衣里ら歌手陣出演

icon

ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 藤崎美苗 / アルト: 青木洋也 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 石川洋人 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 加藤宏隆 / バス: 山本悠尋 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 西沢央子 / オルガン: 山縣万里

icon

Henry Purcell Behold now, praise the Lord Z.3 / Henry Purcell I was glad when they said unto me Z.19 / Henry Purcell Praise the Lord, O my soul Z.47 / Henry Purcell The way, O God, is holy Z.60 / Henry Purcell Thy word is a lantern unto my feet Z.61 / Henry Purcell Turn thou us, O good Lord Z.62 / Henry Purcell Sing unto God Z.52 / Henry Purcell I will give thanks unto Thee, O Lord Z.20

  • 0
  • 0
  • 0

塩谷哲 ピアノコンサート2025

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

塩谷哲が多彩なレパートリーで贈るピアノコンサート2025

icon

ピアノ: 塩谷哲

  • 0
  • 0
  • 0

デオダ・ド・セヴラックの世界 深尾由美子トーク&ピアノコンサート

icon

2025年11月19日 () 19:00

icon

深尾由美子がセヴラック、ドビュッシー、ラヴェルほか名曲を語りと共に披露

icon

ピアノ: 深尾由美子

icon

セヴラック 祭りの田舎屋敷をめざして《ラングドック地方にて》第1曲 / セヴラック 陽光のもとで水浴びする女たち / セヴラック セルダーニャより / セヴラック 休暇の日々より第1集 / ドビュッシー 月の光《ベルガマスク組曲》第3曲 / ドビュッシー 葉ずえを渡る鐘《映像》第2集第1曲 / ラヴェル 鐘の谷《鏡》第6曲 / シャブリエ 村人の踊り《絵画的小品》 / アルベニス 港《イベリア第1集》第2曲 / 竹内淳: セヴラックへのオマージュⅢ

  • 0
  • 0
  • 0

上田智子&五味田恵理子 ピアノデュオリサイタルVol.3

icon

2025年11月21日 () 19:00

icon

上田智子&五味田恵理子 2台ピアノでモーツァルト〜ラフマニノフの名曲

icon

ピアノ: 上田智子 / ピアノ: 五味田恵理子

icon

モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448 / ブラームス 5つのワルツ Op.39(2台ピアノ編曲) / ラヴェル スペイン狂詩曲 M.54(2台ピアノ版) / ミヨー スカラムーシュ Op.165b / ラフマニノフ 交響的舞曲 Op.45

  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

icon

2025年12月11日 () 19:00

icon

ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴

icon

指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三

icon

: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

  • 0
  • 0
  • 0

濱田芳通&アントネッロ第20回定期公演 カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

icon

2025年12月11日 () 15:00

icon

ブラヌス写本原典の中世詩歌約50曲を復元演奏。濱田芳通&アントネッロによる古楽アンサンブルと合唱の饗宴

icon

指揮者: 濱田芳通 / ヴォーカル: 鈴木美登里 / ヴォーカル: 中川詩歩 / ヴォーカル: 中山美紀 / ヴォーカル: 中嶋俊晴 / ヴォーカル: 新田壮人 / ヴォーカル: 彌勒忠史 / ヴォーカル: 田尻健 / ヴォーカル: 清水健太郎 / ヴォーカル: 谷本喜基 / フィーデル: 天野寿彦 / フィーデル/レベック: 武澤秀平 / ショーム: 長谷川太郎 / スライドトランペット: 南紘平 / 中世ハープ: 伊藤美恵 / 中世リュート: 高本一郎 / オルガネット: 上羽剛史 / パーカッション: 立岩潤三

icon

: カルミナ・ブラーナ(中世ブラヌス写本)

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 2025年度 定期演奏会

icon

2025年12月12日 () 19:00

icon

全4公演の通し券および各回券 好評発売中!

  • 0
  • 0
  • 0

横浜バロック室内合奏団 2025年度 定期演奏会

icon

2025年12月12日 () 14:00

icon

全4公演の通し券および各回券 好評発売中!

  • 0
  • 0
  • 0

みなとみらいストリングオーケストラ第5回演奏会

icon

2025年12月20日 () 14:00

icon

MSOで、弦楽合奏の面白さを、存分に

  • 0
  • 0
  • 0

Ensemble Brew Concert vol.3

icon

2026年01月31日 () 18:30

icon

E♭クラリネット~B♭コントラバスクラリネットによるアンサンブル

  • 0
  • 0
  • 0

マンドリンアンサンブル宙 第13回定期演奏会

icon

2026年02月28日 () 16:30

icon

神奈川県を拠点とするマンドリンアンサンブル。今回は約40名で指揮者なし合奏に挑戦します!

icon

中島みゆき 宙船 / アストル・ピアソラ リベルタンゴ / クラウディオ・マンドニコ: ジャズ・ポップ・ ​ロック組曲 / 久保田孝 幻想曲第1番 イ短調 / やまかわたくや: 委嘱新曲 (曲名未定) / 久石譲 映画「千と千尋の 神隠し」メドレー / 末廣健児 ARSNOVA ​組曲

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

うたフェスJAPAN 2025 横浜国際合唱フェス&スペシャル合唱団成果発表

icon

2025年08月24日 () 10:00

icon

谷川俊太郎×松下耕の合唱作品三曲を松下耕指揮の公募合唱団が演奏

icon

指揮者: 松下耕 / 合唱: うたフェスJAPAN'25スペシャル合唱団

  • 合唱
  • 非公式(AI自動取得)
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

うたフェスJAPAN 2025 横浜国際合唱フェスティバル(コンテスト部門)

icon

2025年08月23日 () 10:00

icon

国内外の合唱団が集うコンテスト部門、多彩な歌声の競演を堪能

  • 合唱
  • 非公式(AI自動取得)
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・ファンダメンタルズ第3回演奏会

icon

2025年08月16日 () 13:30

icon

ドラマに満ちたイタリア音楽の悦びをお楽しみに!

icon

指揮者: 平林 遼

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「椿姫」より第1幕への前奏曲 / ジャコモ・プッチーニ 菊 / オットリーノ・レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「絹のはしご」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「ブルスキーノ氏」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「アルジェのイタリア女」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「チェネレントラ」序曲 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲

  • 1
  • 0
  • 0
  • 1

ハマのJACKのおんがくファミリーランド どうぶつ絵本コンサート「こんとあき」

icon

2025年08月10日 () 14:30

icon

三又治彦、海野幹雄、松井理史と竹平晃子による絵本『こんとあき』×弦楽名曲集&クイズ

icon

ヴァイオリン: 三又治彦 / チェロ: 海野幹雄 / コントラバス: 松井理史 / 朗読: 竹平晃子

icon

: 楽器紹介を兼ねた弦楽器による名曲集 / : 音楽をより楽しめるクイズコーナー / : 絵本:『こんとあき』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集