PR

通知

通知はありません。

京都市呉竹文化センター 大ホール

京都市伏見区京町南七丁目35番地の1 Google Maps で地図を表示

https://www.kyoto-ongeibun.jp/kuretake/

過去のコンサート

1-10件 / 14件中

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2025

icon

2025年08月02日 () 11:00

icon

ラヴェル『マ・メール・ロワ』、ビゼー『アルルの女』、ストラヴィンスキー『火の鳥』など

icon

指揮者: 平石 章人 / ボディパーカッション: 山本 愛香

icon

グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミーラ』序曲 / ラヴェル 組曲『マ・メール・ロワ』から『眠りの森の美女のパヴァーヌ』『妖精の園』 / アンダーソン そりすべり / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ『狩り』 / ハーライン 星に願いを(『ピノキオ』から) / ドリーブ バレエ音楽『コッペリア』から『ワルツ』 / ビゼー 『アルルの女』組曲 第2番から『ファランドール』 / ストラヴィンスキー バレエ組曲『火の鳥』(1919年版)から終曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

京都しんふぉにえった ちょっと素敵な朝からクラシック

icon

2025年07月09日 () 10:30

icon

京都しんふぉにえったがバーンスタインからモリコーネまで映画音楽の名曲を演奏

icon

アンサンブル: 京都しんふぉにえった

icon

E.バーンスタイン 『荒野の七人』テーマ / E.バーンスタイン 『大脱走』より「大脱走のマーチ」 / ピアソラ 「オブリビオン」(映画『エンリコ?世』より) / 坂本龍一 『鉄道員(ぽっぽや)』テーマ / ウィリアムズ 『シンドラーのリスト』テーマ / モリコーネ 『ニュー・シネマ・パラダイス』より「愛のテーマ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ズーラシアンブラス・マニアin京都

icon

2025年05月06日 () 13:30

icon

春一番、うたえバンバン、ロンドンデリーの歌、ジュピター他

icon

: 春一番 / : うたえバンバン / : 勧善懲悪!ちょんまげパラダイス / : ユアマイサンシャイン / : ロンドンデリーの歌 / : ジュピター

  • 0
  • 0
  • 0
  • 8

伏水吹奏楽団 

icon

2024年12月22日 () 14:00

icon

【演奏曲目】組曲『惑星』より木星/エル・カミーノ・レアル/ジャパニーズ・グラフィティⅡ~坂本 九メモリアル~/ケセラセラ 他

icon

: 名探偵コナン メインテーマ / : ジャパニーズ・グラフィティⅡ~坂本 九メモリアル~ / : 行進曲「K点を越えて」 / : 世界に一つだけの花 / : 組曲『惑星』より木星 / : ケセラセラ / : エル・カミーノ・レアル / : 他

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年08月08日 () 14:00

icon

スッペ:軽騎兵序曲、アンダーソン:プリンク・プレンク・プランク、グリーグ:ペール・ギュント組曲、ロッシーニ:ウィリアム・テル序曲

icon

指揮者: 辻博之 / ボディパーカッション: 塚本江里子

icon

スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / アンダーソン プリンク・プレンク・プランク / グリーグ 「ペール・ギュント」組曲 第1番から「朝」「山の王の宮殿で」 / アンダーソン ワルツィング・キャット / オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」序曲から「カンカン」 / メンケン 「美女と野獣」メドレー / ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲から「スイス軍の行進」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 12

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2024

icon

2024年07月20日 () 11:00

icon

プロコフィエフ:組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 ビゼー:歌劇「カルメン」前奏曲 ほか

icon

指揮者: 沖澤のどか / ボディパーカッション: 山本愛香

icon

カバレフスキー 組曲「道化師」から「ギャロップ」 / レオポルト・モーツァルト: おもちゃの交響曲から第1楽章 / ヨーゼフ・シュトラウス かじ屋のポルカ 作品269 / アンダーソン タイプライター / アンダーソン シンコペーテッド・クロック / 榊原栄: キッチン・コンチェルト / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」から「こんぺい糖の踊り」 / プロコフィエフ 組曲「三つのオレンジへの恋」から「行進曲」 / ビゼー 歌劇「カルメン」前奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13

伏水吹奏楽団

icon

2024年01月27日 () 14:00

icon

お子様連れ大歓迎!大人から子供までみんなで一緒に楽しめるコンサート

icon

: アルメニアンダンスpart1 / : ミックスナッツ / : ジャンボリーミッキー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2023

icon

2023年07月27日 () 14:00

icon

ロッシーニ:歌劇「どろぼうかささぎ」序曲

icon

指揮者: 水戸 博之 / ボディパーカッション: 塚本 江里子

icon

ジョルジュ・ビゼー 「カルメン」組曲 第1番から「闘牛士」 / アントニオ・ヴィヴァルディ 協奏曲集「四季」から「春」第1楽章 / ピョートル・チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」から「情景」 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第82番ハ長調「くま」から第4楽章 / リムスキー・コルサコフ 「くまばちは飛ぶ」 / ドビュッシー(カプレ編) 「こどもの領分」から第2曲 / アンダーソン ワルツィング・キャット / アンダーソン そりすべり / 久石譲(和田編) 「となりのトトロ」から「さんぽ」 / ジョアキーノ・ロッシーニ 歌劇「どろぼうかささぎ」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

Farewell Concert 2022

icon

2022年03月05日 () 14:00

icon

ベートーヴェン第5番、カリンニコフ第1番、入場無料(事前予約制)/後日配信有り、皆様の御来場お待ちしております!

icon

ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67「運命」 / カリンニコフ 交響曲第1番ト短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第1回 受賞記念コンサート

icon

2021年08月11日 () 16:00

icon

京田辺市音楽コンクール金賞受賞者皆様の素晴らしい演奏、感動を共に味わいましょう!

icon

指揮者: 関谷 弘志 / ピアノ: 大山 桃暖 / ピアノ: 中道 主真 / ピアノ: 髙橋 拓来 / ピアノ: 秋田 帆々美 / ピアノ: 加藤 こはる / ピアノ連弾: 水上 采香 & 水上 奈保 / ピアノ連弾: 西尾 桜帆 & 小川 麻里 / ピアノ連弾: 辻井 柚穂 & 山本 莉子 / ピアノ: 杉浦 有芽 / ピアノ: 小西 杏奈 / ピアノ: 藤井 夢音 / コンサートミストレス: 平山 美萌 / 京田辺市音楽コンクール祝祭管弦楽団

icon

グリーグ ピアノ協奏曲 第1楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ8番 第2楽章 / ブルグミュラー 25の練習曲より「さようなら」 / エルメンライヒ: つむぎ歌 / ハイドン ピアノ協奏曲11番 第1楽章 / ドヴォルザーク ボヘミアの森 Op.68 より第6番「騒がしい時」 / グリーグ ペールギュント組曲 第1番 作品46より Ⅳ 山の魔王の宮殿にて / チャイコフスキー ラフマニノフ編/組曲「眠れる森の美女」 Op.66a 第5曲〈ワルツ〉 / ショパン ピアノ協奏曲1番 第1楽章 / ショパン ピアノ協奏曲1番 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲5番 第1楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集