ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団
神奈川県川崎市多摩区登戸1775番地1 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 67件中
2020年10月10日 (土) 13:30
神奈川県 | 多摩市民館大ホール
サン=サーンス「英雄行進曲」、グノー「ファウスト」のバレエ音楽、フランク「交響曲」のオール・フランス・プログラムです。
サン=サーンス 英雄行進曲 / グノー 「ファウスト」のバレエ音楽 / フランク 交響曲ニ短調
2019年11月17日 (日) 13:30
ドヴォルザーク「新世界より」シューベルト「グレート」名曲交響曲2曲のプログラム。入場無料です!
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」 / シューベルト 交響曲第8番(グレート)
2019年11月05日 (火) 18:00
若手音楽家達によるクラシックコンサート。 親しみやすいクラシック音楽を新進気鋭の音楽家達が心を込めて演奏いたします。
ヴェルディ オペラ《リゴレット》より"女心の歌" / ビゼー オペラ《カルメン》より"闘牛士の歌" / ドニゼッティ オペラ《愛の妙薬》より"そうだ!きっと神様が..." / エドゥアルド ディ カプア: 私の太陽 / マックス・ブルッフ: ロマンス / ロベルト・シューマン 「おとぎの絵本」より"第2楽章 生き生きと" / セルゲイ・プロコフィエフ ロミオとジュリエット / ドビュッシー 仮面 / ロッシーニ オペラ《セビリアの理髪師》より"わたしは町の何でも屋" / モーツァルト オペラ《魔笛》より"復讐の炎は地獄のように我が心に燃え" / ドニゼッティ オペラ《ドン・パスクアーレ》より "用意は出来たわ" / ロッシーニ オペラ《セビリアの理髪師》より"それじゃ、私だわ…"
2019年09月29日 (日) 13:30
チャイコフスキー ラフマニノフ 定期演奏会 ピアノコンチェルト
チャイコフスキー スラブ行進曲 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」
2019年04月07日 (日) 14:30
珠玉のWシンフォニー
シューマン 交響曲第1番「春」 / ドヴォルザーク 交響曲第8番
2018年11月18日 (日) 13:30
名曲を楽しく、なごやかに。ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキー悲愴交響曲など、入場無料にして豪華なプログラムです!
ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
2018年05月26日 (土) 15:00
第16回演奏会では第一部をスラヴ音楽特集、第二部をウィーン・ドイツ音楽特集でお送り致します。
ボロディン ダッタン人の踊り / ボロディン 中央アジアの草原にて / チャイコフスキー くるみ割り人形から行進曲 / チャイコフスキー 金平糖の踊り / C.M.ウェーバー クラリネット小協奏曲 / W.A.モーツァルト 交響曲第25番 ト短調KV183 / C.M.ツィーラー: ようこそいらしゃいませ
2018年04月15日 (日) 14:00
指揮に三原先生、ピアノに伊藤千晶さんをお迎えしてお贈りします。
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 / グリーグ ピアノ協奏曲 / シベリウス 交響曲第5番
2017年12月24日 (日) 13:30
イブの今宵、くるみ割り人形の魔法が発動します!美しいバレエ音楽をお聴きください
ブラームス 交響曲第2番 / チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」抜粋※語りつき
2017年11月04日 (土) 15:30
ベートーヴェン没後190年記念『不滅のベートーヴェン』、更に『エグモント』(ただしベートーヴェン作曲ではない!)こうご期待
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス