通知

通知はありません。

過去のコンサート

21-30件 / 43件中

藤沢にゆかりのある音楽家たち2019 

icon

2020年01月26日 () 15:00

icon

藤沢が誇るチェロの巨匠 堤剛と小菅優の夢の共演

icon

J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第10番 ハ長調 K.330 / ベートーヴェン チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op.102-1 / メンデルスゾーン チェロ・ソナタ第2番 ニ長調 Op.58

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

日本大学 生物資源科学部 管弦楽団

icon

2019年11月17日 () 14:00

icon

本学団は日本大学生物資源科学部の学生のみで構成された学生オーケストラです。団員一同、心を込めて演奏致しますのでぜひご来場ください。

icon

シベリウス 交響曲第二番 / チャイコフスキー バレエ音楽「眠れる森の美女」 / ショスタコーヴィッチ 祝典序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民交響楽団

icon

2019年06月23日 () 14:00

icon

聴きやすい曲を集めたファミリーコンサートです

icon

アンダーソン ラッパ吹きの休日 ほか / プロコフィエフ ピーターと狼 / ビゼー カルメン組曲より / Jシュトラウス2世: 美しく青きドナウ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民交響楽団

icon

2018年09月22日 () 14:00

icon

北の大地の隠れた名曲と、人気傑作。2つのシンフォニーをお届けします。

icon

シベリウス 交響曲第6番 / チャイコフスキー 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民交響楽団

icon

2018年04月22日 () 14:00

icon

ウェーバーのクラリネット協奏曲のソリストは読売日本交響楽団の鎌田浩志

icon

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ウェーバー クラリネット協奏曲第2番 / ベートーヴェン 交響曲第6番 へ長調「田園」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第21回 癒しのクラシックコンサート

icon

2018年03月04日 () 14:00

icon

指揮者に現在スペインで活躍中の中田延亮氏を迎え、主に在京プロの演奏家をメンバーとした「湘南鎌倉フィルハーモニック管弦楽団」の演奏をお楽しみく

icon

モーツァルト 『劇場支配人』序曲K.486 / ライネッケ フルート協奏曲 二長調 op.283 / ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』op.68

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民交響楽団

icon

2017年04月09日 () 14:00

icon

ブラームス3番ご期待ください

icon

リスト レプレリュード / ドリーブ コッペリアより / ブラームス 交響曲第3番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

第20回記念 癒しのクラシックコンサート

icon

2017年03月26日 () 14:00

icon

第20回目を迎える記念すべきコンサートです

icon

ワーグナー ニュルンベルクマイスタージンガー序曲 / モーツァルト 合唱曲「ラウダーテドミヌムKV.339 」 / : 合唱曲「レジーナチェーリKV.108」 / : 合唱曲「アヴェ ヴェルム コルプスKV.618」 / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民まつり  ザ ブラス クルーズ 2016

icon

2016年09月25日 () 14:00

icon

ブラス クルーズ   ブラスクルーズ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

藤沢市民交響楽団

icon

2016年09月11日 () 14:00

icon

藤沢市民オペラのプレイベントです

icon

G.ロッシーニ: 歌劇「セミラーミデ」序曲 / E.グリーグ: 「ペールギュント」組曲より / L.V.ベートーヴェン: 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス