開催コンサート
古畑祥子 ピアノ・コンサート in 釜石
2025年07月21日 (月) 14:00
古畑祥子がショパン、ベートーヴェン、シューマンの名曲を披露。復興支援の想いを込めたピアノ・コンサート
ピアノ: 古畑祥子
ショパン ノクターン嬰ハ短調「遺作」 / ショパン ノクターン変ホ長調Op. 9-2 / ショパン ノクターン変ニ長調Op. 27-2 / ショパン 練習曲ホ長調Op. 10-3「別れの曲」 / ショパン 練習曲嬰ハ短調Op. 10-4 / ショパン 練習曲嬰ハ短調Op. 25-7 / ショパン 練習曲イ短調Op. 25-11「木枯らし」 / ショパン 英雄ポロネーズ変イ長調Op. 53 / ベートーヴェン ソナタ第14番嬰ハ短調Op. 27-2「月光」 / シューマン 交響的練習曲Op. 13
0
0
0
前橋汀子~珠玉のヴァイオリン名曲集~
2025年09月28日 (日) 14:00
前橋汀子×津田裕也が贈る名曲揃いのヴァイオリン・リサイタル
エルガー 愛の挨拶 / クライスラー 愛の喜び / クライスラー ウィーン奇想曲 / クライスラー プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」Op.24 / ドビュッシー(ハルトマン編) 亜麻色の髪の乙女 / ヴィエニャフスキ モスクワの思い出 / ドヴォルザーク(クライスラー編) 我が母の教え給いし歌 / ドヴォルザーク(クライスラー編) スラブ舞曲 Op.72-2 / ドヴォルザーク(クライスラー編) ユーモレスク / マスネ タイスの瞑想曲 / サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソOp.28 / 丸山貴幸(編): My Favorite Songs 枯葉~愛の讃歌~川の流れのように
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
過去のコンサート
日本フィルハーモニー交響楽団 明日へ響け!オーケストラ in 釜石
2025年05月14日 (水) 18:30
カルメン、威風堂々、あまちゃんオープニングテーマ、星めぐりの歌
指揮者: 和田一樹 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団 / ナビゲーター: 石井あみ / 歌: 佐野よりこ / 尺八: 大久保正人 / 合唱: 釜石高校音楽部
ビゼー 歌劇《カルメン》より「闘牛士の行進」 / ヨハン・シュトラウスⅡ: ポルカ《観光列車》 / ヨハン・シュトラウスⅡ: ポルカ《雷鳴と電光》 / アンダーソン シンコペイテッド・クロック / ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」序曲 / マスカーニ 「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲 / エルガー 《威風堂々》第1番 / 大友良英: NHK連続テレビ小説「あまちゃん」オープニングテーマ / 大友良英: NHK連続テレビ小説「あまちゃん」より「潮騒のメモリー」 / 廣田丈自編曲: 岩手県民謡:南部木挽唄 / 宮沢賢治 星めぐりの歌 / あんべ光俊: イーハトーブの風 / 古関裕而 釜石市民歌
0
0
0
10
仙台フィル オーケストラ・キャラバン釜石公演
2023年08月20日 (日) 14:00
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調、ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第40番 ト短調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝」
0
0
0
0