過去のコンサート
261-270件 / 459件中
日本センチュリー交響楽団 第275回定期演奏会
2023年09月22日 (金) 19:00
カンチェリ:弦楽オーケストラ、ピアノとパーカッションのための「SIO」、シベリウス:交響曲 第7番 ハ長調 作品105
カンチェリ: タンゴの代わりに / ヴィトマン ヴァイオリン協奏曲 第1番 / カンチェリ: 弦楽オーケストラ、ピアノとパーカッションのための「SIO」 / ジャン・シベリウス 交響曲 第7番 ハ長調 作品105
0
0
0
0
関西シティフィルハーモニー交響楽団
2023年09月17日 (日) 14:00
「アマチュア精神に基づくグレードの高い社会人オーケストラ」をモットーに、年2回の定期演奏会等を意欲的に開催しています。
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
オオサカ・シオン 特別演奏会 バーンズ・チクルス Vol.1
2023年09月16日 (土) 14:00
J.バーンズ:交響曲 第6番、第1番 (改訂版世界初演)、第2番
指揮者: ポール・ポピエル
ジェイムズ・バーンズ 交響曲 第6番 作品130 / ジェイムズ・バーンズ 交響曲 第1番 作品35 (改訂版世界初演) / ジェイムズ・バーンズ 交響曲 第2番 作品44
0
0
0
0
関西フィルハーモニー管弦楽団 第340回定期演奏会
2023年09月13日 (水) 19:00
モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」序曲、ヴァイオリン協奏曲第3番 / ドヴォルザーク:交響曲第9番
指揮者: マテュー・ヘルツォーク / ヴァイオリン: オーギュスタン・デュメイ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 K.527 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調 作品95 「新世界より」
0
0
0
0
大阪交響楽団 第128回名曲コンサート
2023年09月09日 (土) 17:00
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」op.43 序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
0
0
0
0
大阪交響楽団 第128回名曲コンサート
2023年09月09日 (土) 13:30
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」op.43 序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 op.37 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 op.58
0
0
0
0
ライト・シンフォニックコンサート ~大人の贅沢~
2023年08月26日 (土) 14:00
ゴッド・ブレス・アメリカ, ストリングス・オブ・ファイア, ザ・モア・アイ・シー・ユー, トランペッツ・アンド・クランペッツ, ほか
‐: ゴッド・ブレス・アメリカ / ‐: ストリングス・オブ・ファイア / ‐: ザ・モア・アイ・シー・ユー / ‐: トランペッツ・アンド・クランペッツ
0
0
0
0
大阪フィル メンデルスゾーン・チクルス
2023年08月25日 (金) 19:00
メンデルスゾーンへの旅Ⅱ
フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲 第5番 ニ長調「宗教改革」 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番 ト短調 作品25 / メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調「イタリア」
0
0
0
0
ブラスdeアニメ 夏休み!ディズニー名曲集
2023年08月20日 (日) 15:00
光と映像の演出と圧巻のブラスサウンド!
指揮者: 喜多 弘悦 / ザ・シンフォニーホール スーパーブラス
: 美女と野獣 / : アラジン / : パイレーツ・オブ・カリビアン / : アナと雪の女王
0
0
0
0
大阪交響楽団 第265回 定期演奏会 「 音楽と美術 」
2023年08月09日 (水) 19:00
リスト/死の舞踏 ヒンデミット/交響曲「画家マティス」
フェリックス・メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」作品26 / マックス・レーガー 「ベックリンによる4つの音詩」作品128 より第1曲“ヴァイオリンを弾く隠者” / フランツ・リスト 死の舞踏 / パウル・ヒンデミット 交響曲「画家マティス」
0
0
0
0