ログイン/登録
通知
ジャンミッシェル・キム ピアノリサイタル
大阪府大阪市北区大淀南二丁目3-3 Google Maps で地図を表示
271-280件 / 403件中
2023年01月09日 (月) 14:00
大阪府 | ザ・シンフォニーホール
音楽の都ウィーン伝統の華やかな舞踏会の雰囲気をそのままに、シュトラウスの軽快な音楽を一緒に楽しみましょう!
ヨハン・シュトラウス2世 皇帝円舞曲 / ヨハン・シュトラウス2世 トリッチ・トラッチ・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 アンネン・ポルカ / ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス2世 「こうもり」より序曲
2022年12月26日 (月) 18:30
ついに情報解禁!【客演】高田 亮(マリンバ奏者)チケットは11月13日(日)発売。全席指定席・当日券なし。
指揮者: 若林 義人(音楽監督常任指揮者) / 指揮者: 児玉 知郎(コーチ・クラリネット奏者) / マリンバ奏者: 高田 亮(客演)
2022年09月11日 (日) 14:00
「アマチュア精神に基づくグレードの高い社会人オーケストラ」をモットーに、年2回の定期演奏会等を意欲的に開催しています。
指揮者: ギオルギ・バブアゼ / ヴァイオリン: 石井聡子
ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26 / ラフマニノフ 交響曲第3番 イ短調 作品44
2022年06月05日 (日) 15:00
琉球交響楽団の初大阪公演!沖縄本土復帰50周年という節目の年にザ・シンフォニーホールにて演奏できる事をとても嬉しく、楽しみにしております!
ブラームス 大学祝典序曲 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 / 萩森英明: 沖縄交響歳時記
2022年02月19日 (土) 14:00
このたび、吹奏楽コースの卒業生(ウィンドバンド第63期生)を送り出すにあたり、卒業を記念しまして「第63回定期演奏会」を開催します。
酒井格 森の贈り物 / スメタナ モルダウ / 小田美樹: 群青 / シャーマン兄弟 メリー・ポピンズ / 藤山一郎: 阪急ブレーブス応援歌 / デーレ: すみれの花咲く頃
2021年12月23日 (木) 19:00
井上道義氏の指揮でお送りする、ハイドンとブラームス
指揮者: 井上道義
J.ブラームス 大学祝典序曲 ハ短調 Op.80 / J.ハイドン 交響曲第45番 嬰ヘ短調「告別」 / J.ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 Op.73
2021年12月20日 (月) 18:00
お客様を会場にお迎えしての演奏会となります!ライブ配信も行います!チャイコフスキー交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」他2曲
指揮者: 現田茂夫
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲 / チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 / チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調作品74「悲愴」
2021年09月26日 (日) 14:00
伊藤康英:吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」、真島俊夫:三つのジャポニスム ほか
伊藤 康英 煌夜 -祭の幻想 / 伊藤 康英 トロンボーンと吹奏楽のためのソナタ / 伊藤 康英 吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」 / 真島 俊夫 鳳凰が舞う~印象、京都 石庭 金閣寺 / 真島 俊夫 富士山 -北斎の版画に触発されて- / 真島 俊夫 三つのジャポニスム
2021年08月11日 (水) 18:00
チャイコフスキー交響曲6番ロ短調作品74「悲愴」/レスピーギ交響詩「ローマの噴水」/ドヴォルザーク序曲「謝肉祭」作品92
チャイコフスキー 交響曲6番ロ短調作品74 / レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」 / ドヴォルザーク 序曲「謝肉祭」作品92
2021年02月20日 (土) 18:00
本校吹奏楽コースの卒業生(ウィンドバンド第62期生)を送り出すにあたり、卒業を記念しまして「第62回定期演奏会」を開催します。
PRおすすめのコンサート
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!