ログイン/登録
通知
東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会
ブルーメン・フィルハーモニー 第57回定期演奏会
大阪府箕面市箕面5丁目11番23号 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 31件中
2024年01月14日 (日) 17:30
大阪府 | 箕面市立メイプルホール 大ホール
曲中にリコーダーが登場する吹奏楽曲のみを集めたプログラムの演奏会です。
James Swearingen In the Winter of 1730: A River's Journey / 天野正道 カプレーティとモンテッキ「ロメオとジュリエット」その愛と死 / Claude-Michel Schonberg ミュージカル「レ・ミゼラブル」より / 嶋崎雄斗: 打楽器七重奏 Shining!! / Franz Lehar サックス四重奏 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション / 村松崇継 ユーフォニアム六重奏 生命の奇跡 / 橋本みぎわ: 木管五重奏 天泣 / 久石譲 リコーダー五重奏 となりのトトロより / Jan Van der Roost 交響詩「モンタニャールの詩」 / Ferrer Ferran: 交響曲第2番「キリストの受難」3楽章
2023年10月27日 (金) 19:00
ブラームス交響曲3番
指揮者: 坂入健司郎 / 管弦楽: 大阪交響楽団
ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 / ハイドン 交響曲第88番 ト長調「V字」 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調
2023年06月18日 (日) 14:30
大阪府 | 箕面市立メイプルホール 小ホール
魂をゆさぶる音色は、樋上眞生さんの個性そのもの。ぜひ、会場でその音色にふれてみてください。
樋上眞生
2023年04月28日 (金) 19:00
ブラームス:交響曲第2番ニ長調
指揮者: 坂入健司郎
フェリックス・メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 交響曲第35番ニ長調「ハフナー」 / ヨハネス・ブラームス 交響曲第2番ニ長調
2023年03月12日 (日) 14:00
オーボエ奏者、荒木良太氏を迎え当団初の協奏曲に挑戦。全曲指揮者無しのアンサンブルにてお届けする。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バレエ音楽「プロメテウスの創造物」Op.43より序曲 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第2番 ニ長調 Op.36
2022年11月06日 (日) 13:30
"ふるだぶりねっとコレクション"とは、フルート・オーボエ・ファゴット・クラリネットに、コントラバスと打楽器を加えた編成で結成された楽団です。
: カノン / : ラプソディ・イン・ブルー / : スタジオジブリコレクション / : リバーダンス / : ダッタン人の踊り
2022年07月17日 (日) 14:00
3年振りに地元箕面メイプルホールにて「軽騎兵序曲」「未完成交響曲」「新世界交響曲」という名曲プログラムを白谷隆先生の指揮で演奏いたします。
スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / シューベルト 交響曲第7番「未完成」 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
2020年09月12日 (土) 13:30
大阪府 | 箕面市立メイプルホール
局所性ジストニアで左手の自由を失い、世界で唯一「右手のピアニスト」として新たな境地を拓く樋上眞生の演奏会。
2020年09月12日 (土) 10:30
2020年05月10日 (日) 14:00
第40回定期演奏会は、客演指揮にギオルギ・バブアゼ先生をお招きして、ブラームスの交響曲第2番他を演奏いたします。ご来場お待ちしています!
ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 / グノー 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 / ブラームス 交響曲第2番ニ長調
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集