PR
ログイン/登録
通知
テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
東京都杉並区和泉3-53-16 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 59件中
2017年02月04日 (土) 13:30
東京都 | sonorium
ピアノ クラリネット 声楽 室内楽 連弾
ドビュッシー 喜びの島 / メンデルスゾーン アンダンテと華麗なるアレグロ / ドビュッシー 第1狂詩曲 / ユボー: 優しいアリアと変奏 / マーラー さすらう若人の歌
2016年10月22日 (土)
コダーイのVlとVcのデュオの他、東欧のピアノトリオ、ヴァイオリンソロのコンサート
コダーイ ヴァイオリンとチェロのためのDUO / ドヴォルザーク ピアノ三重奏曲(ドウムキー) / スーク ピアノ三重奏の為のエレジー / ドヴォルザーク ロマンチックな小品集
2016年09月24日 (土) 13:30
ロシアの名匠が紡ぐ、バッハ不朽のバイブル!
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調 BWV1010 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012
2016年09月22日 (木) 13:30
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第3番 ハ長調 BWV1009 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011
2016年07月17日 (日) 14:00
ソビエト時代の作曲家、カバレフスキーの演奏される機会の少ないソナタと帝政ロシアの時代のダビドフのチェロ曲、他
カバレフスキー チェロソナタ ロ短調 / ダビドフ: 日曜の朝 / シューマン 幻想小曲集 / エクレス: ソナタ ト短調 / ベートーベン ソナタ第2番
2016年05月28日 (土) 14:00
東京藝術二年在学中のピアニストによるピアノリサイタルです
ベートーヴェン ピアノソナタ第31番変イ長調 Op.110 / ショパン ピアノソナタ第3番ロ短調 Op.58 / リスト 巡礼の年第2年イタリアより『ダンテを読んで〜ソナタ風幻想曲』
2016年05月14日 (土) 19:00
sonorium共催シリーズ2016『映像と音楽』No.4 体験・体感型ヴァイオリンコンサート「STAGE」
アソラ: リベルタンゴ / カッチーニ アヴェ・マリア / R.ロジャース 私のお気に入り
2016年03月05日 (土) 14:00
早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団卒団生による管楽を中心にした室内楽合奏団
ブラームス ヴァイオリン、ホルン、ピアノのための三重奏曲 / ジェイコブ クラリネット五重奏曲 / ヴェルディ 歌劇「椿姫」より 管楽八重奏 / ベルナール: ディヴェルティスマン 管楽十重奏
2015年12月12日 (土) 18:00
ベートーヴェンの七重奏をはじめ、弦と管、そしてピアノの織り成すハーモニーをアットホームな雰囲気でお届けします♪
ベートーヴェン 七重奏曲変ホ長調Op.20 / グリンカ 悲愴三重奏曲ニ短調 / デュベルノア: ホルン、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲第1番 / モーツァルト フルート四重奏第3番ハ長調K.285b / モーツァルト フルート四重奏第4番イ長調K.298
2015年11月27日 (金) 19:30
クラシックであってクラシックでない、そんな音遊びの世界。「STAGE」のちょっとだけ?早いクリスマスをお届けいたします♫
PRおすすめのコンサート
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル