- トップ
- クロード・ドビュッシー
- ベルガマスク組曲
- 過去のコンサート
ベルガマスク組曲を演奏した過去コンサート
0歳からの丹波の森クラシックコンサート
2020年02月16日 (日) 14:00
ピアノの名曲をフルート四本の優しい音色でお届けします。お子様とご一緒に実力派フルート四人組の演奏を楽しんでみませんか。
C.ドビュッシー ベルガマスク組曲 / J.S.バッハ イタリア協奏曲BWV971 / W.A.モーツァルト ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331「トルコ行進曲付き」 / R.シューマン 子どもの情景Op.15
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ライヴ・イマジン
2020年02月08日 (土) 13:30
トリスタンに魅せられたフランス近代の音楽家たち
フランク 前奏曲、フーガと変奏曲 Op.18-3 (オルガンとピアノ / フランク 「天使のパン」 / フランク ピアノ五重奏曲 ヘ短調 / ショーソン 「ハチドリ」 Op.2-7 / ショーソン 「果てしなき歌」(ピアノ五重奏伴奏版) Op.37 / ドビュッシー 「月の光」「パントマイム」「美しき夕暮れ」 / ドビュッシー 「牧神の午後への前奏曲」(室内楽版
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
アーティストコミュニティジャパン
2019年12月22日 (日) 14:00
子どもも参加できるクリスマスコンサート ゲストに歌手、日本の伝統を伝えるTradition Japn代表の矢作 千鶴子さんを迎えての特別版
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
チンチェン・リン マリンバリサイタル~マリンバ・スパーブ~
2019年12月20日 (金) 19:00
類まれなる才能を発揮し、国際的に高い評価を得る、台湾人マリンバ奏者、チンチェン・リンの初来日マリンバリサイタル
ウィム・ヘンドリクス: 魔鏡(日本初演) / フレデリック・ショパン: ノクターン第一番変ロ短調 / コルニール・ドゥカ―: パラレリティーズ(日本初演) / クロード・ドビュッシー 月の光 / ブライアン・メイ: リヴ・フォーエバー / チンチェン・リン: カレイドスコープ / コルニール・ドゥカ―: ジョセフとの旅(世界初演) / チンチェン・リン: ダブルマリンバコンチェルト第一番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
仙台サクソフォンアンサンブルクラブ
2019年11月24日 (日) 14:00
仙台を拠点に活動するサクソフォンアンサンブルクラブによる定期演奏会です. ゲストに個性派ユニット「サクソニ―ク」をお迎えして演奏いたします.
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
Duo-La mer 姉妹デュオ(ヴィブラフォン&ピアノ)
2019年10月26日 (土)
ヴィブラフォン&スタインウェイピアノが奏でる繊細優雅な世界(ケーキ・ドリンク付き)
ラヴェル 「クープランの墓」よりⅠⅢⅤ / ラヴェル 「ソナチネ」より / フォーレ パヴァーヌOp.50 / ドビュッシー 「ベルガマスク組曲」より / 今村康: 「Dialogue "Yaji & Kita"」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ピアノとことばの花綴り〜舞曲とロマン派を織り合わせて〜
2019年09月15日 (日) 14:00
ピアノで弾く舞曲とロマン派4人の作曲家に焦点を当ててお送りします!
ベートーヴェン ト調のメヌエット / J.S.バッハ フランス組曲第5番から”ガヴォット” / ショパン=ゴドフスキー: 小犬のワルツ / ピエツォンカ: タランテラ / ドビュッシー ベルガマスク組曲から”パスピエ” / アルベニス=ゴドフスキー: タンゴ / メンデルスゾーン 無言歌集から”甘い思い出”、”春の歌” / ショパン ノクターン遺作嬰ハ短調 / シューマン 子供の情景から”トロイメライ” / シューマン=リスト 献呈 / リスト メフィスト・ワルツ第1番
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0