- トップ
- フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
- ピアノ協奏曲 ニ長調
- 過去のコンサート
ピアノ協奏曲 ニ長調を演奏した過去コンサート
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第160回定期演奏会
2025年06月22日 (日) 15:00
ハイドン、シューベルト、ベートーヴェンの名曲で綴る演奏会
指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 児玉 桃
0
0
0
3
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第160回定期演奏会
2025年06月21日 (土) 15:00
ハイドン、シューベルト、ベートーヴェンの名曲で綴る演奏会
指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 児玉 桃
0
0
0
3
兵庫芸術文化センター管弦楽団 第160回定期演奏会
2025年06月20日 (金) 15:00
ハイドン、シューベルト、ベートーヴェンの名曲で綴る演奏会
指揮者: ユベール・スダーン / ピアノ: 児玉 桃
0
0
0
4
日本センチュリー交響楽団 第287回 定期演奏会
2025年01月13日 (月) 14:00
ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調、ラヴェル: 亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽版)
指揮者: 飯森 範親 / ピアノ: マティアス・キルシュネライト
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob. XVIII:11 / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番 ト短調 作品25 / モーリス・ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽版) / モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ(バレエ版) / モーリス・ラヴェル ボレロ
0
0
0
25
第4回受賞記念コンサート
2024年08月10日 (土) 14:30
未就学児から一般までのコンクール金賞受賞者による夢のオーケストラ共演ステージ!!
指揮者: 関谷弘志
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ソナタOp.49-2 第1楽章 / ヨハン・ブルグミュラー シュタイヤ―舞曲 / エルメンライヒ: 紡ぎ歌 / ヨハン・ブルグミュラー 貴婦人の乗馬 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲第11番 第1楽章 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲第11番 第3楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 第3楽章 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 第1楽章 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 第1楽章 / ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー / クロード・ドビュッシー ゴリウォ―グのケークウォーク / エドヴァルド・グリーグ ピアノ協奏曲 Op.16 第1楽章 / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第1番 第1楽章
0
0
0
1
アジアの未来のスター ピアノ協奏曲コンサート~2024東京
2024年07月31日 (水) 18:30
アジアの未来のスター ピアノ協奏曲コンサートです。
指揮者: 志村健一 / ピアノ: 曹逸恬,张鑫越,徐锦睿,孙子茜,郁书琪,汲云瀚,郭思宏,王子涵,蔺雨听,莫嫤 / 日本橋交響楽団(管弦楽)
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン ピアノ協奏曲第11番 ニ長調 Hob.XVⅢ:11 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 Op.15より / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ホ短調 Op.37より / フェリックス・メンデルスゾーン ピアノ協奏曲 第1番 ト短調 Op.25より / フレデリック・ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11より
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
11
2
0
2
マティアス・キルシュネライト×琉球フィル
2023年11月12日 (日) 14:00
ハイドン: ピアノ協奏曲 第11番, モーツァルト: ピアノ協奏曲第21番, 交響曲第41番 「ジュピター」
指揮者: 金井俊文 / ピアノ: マティアス・キルシュネライト
F.J.ハイドン ピアノ協奏曲 第11番 ニ長調 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K 467 / W.A.モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K. 551 「ジュピター」
0
0
0
1
オーケストラアンサンブル金沢 第464回定期公演
2023年02月19日 (日) 14:00
C. P. E. バッハ/シンフォニア 変ホ長調、 ハイドン/交響曲 第103番 「太鼓連打」
指揮、チェンバロ: 鈴木優人
カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ シンフォニア ト長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン チェンバロ協奏曲 ニ長調 / カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ シンフォニア 変ホ長調 / フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲 第103番 変ホ長調「太鼓連打」
0
0
0
0
第1回 受賞記念コンサート
2021年08月11日 (水) 16:00
京田辺市音楽コンクール金賞受賞者皆様の素晴らしい演奏、感動を共に味わいましょう!
指揮者: 関谷 弘志 / ピアノ: 大山 桃暖 / ピアノ: 中道 主真 / ピアノ: 髙橋 拓来 / ピアノ: 秋田 帆々美 / ピアノ: 加藤 こはる / ピアノ連弾: 水上 采香 & 水上 奈保 / ピアノ連弾: 西尾 桜帆 & 小川 麻里 / ピアノ連弾: 辻井 柚穂 & 山本 莉子 / ピアノ: 杉浦 有芽 / ピアノ: 小西 杏奈 / ピアノ: 藤井 夢音 / コンサートミストレス: 平山 美萌 / 京田辺市音楽コンクール祝祭管弦楽団
グリーグ ピアノ協奏曲 第1楽章 / ベートーヴェン ピアノソナタ8番 第2楽章 / ブルグミュラー 25の練習曲より「さようなら」 / エルメンライヒ: つむぎ歌 / ハイドン ピアノ協奏曲11番 第1楽章 / ドヴォルザーク ボヘミアの森 Op.68 より第6番「騒がしい時」 / グリーグ ペールギュント組曲 第1番 作品46より Ⅳ 山の魔王の宮殿にて / チャイコフスキー ラフマニノフ編/組曲「眠れる森の美女」 Op.66a 第5曲〈ワルツ〉 / ショパン ピアノ協奏曲1番 第1楽章 / ショパン ピアノ協奏曲1番 第3楽章 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲5番 第1楽章
0
0
0
0