- トップ
- フィリップ・スパーク
- ウィークエンド・イン・ニューヨーク
- 過去のコンサート
ウィークエンド・イン・ニューヨークを演奏した過去コンサート
第9回定期演奏会
2023年01月08日 (日) 14:30
3年ぶりの定期演奏会、アツいプログラムでお待ちしております!ぜひお越しください。
ロバート・ジェイガー シンフォニア・ノビリッシマ / 保科洋 風紋(原典版) / フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / 酒井格 森の贈り物 / レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」より / 長生淳 翠風の光
1
0
0
0
シエロウインドシンフォニー
2022年04月24日 (日) 13:00
シエロウインドシンフォニー 第5回定期演奏会を開催致します!
D.ショスタコーヴィッチ 祝典序曲 / P.スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / P.スパーク マンハッタンよりSaturday Serenade / : メイン・ストリート・エレクトリカル・パレード / : マツケンサンバⅡ / 森田一浩 レ・ミゼラブル
0
0
0
0
ウィローウインドオーケストラ
2020年03月01日 (日) 14:00
第13回定期演奏会では、1部は吹奏楽らしい楽曲を。2部では東京吹奏楽団打楽器奏者の橋本淳平氏を中心にジャズの色合いのステージをお届けします。
M.アーノルド ピータールー序曲 / D.R.ホルジンガー アブラムの追跡 / V.パーシケッティ 吹奏楽のための交響曲第6番 / P.スパーク フィエスタ! / 本澤なおゆき: ジャズメタモルフォージズ ドラムセットと吹奏楽のための / P.スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク
0
0
0
0
アンサンブルトキスペ
2019年11月17日 (日) 15:30
今回のテーマはアメリカ! それぞれの曲で取り上げられている自然、歴史、文化などを色彩豊かに描きます。
N.ヘス: イーストコーストの風景 / P.スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / J.L.ホゼイ: ひとつの声に導かれる時 / : ラ・ラ・ランド / : グレイテスト・ショーマン
0
0
0
0
松戸市民吹奏楽団
2019年01月20日 (日) 14:00
世界を旅する音楽会
フィリップ・スパーク オリエント急行 / フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / 大栗 裕: 大阪俗謡による幻想曲 / D.ショスタコーヴィッチ オペレッタ「モスクワのチェリョムーシカ 」より / アリ・バホーゾ: ブラジル / 服部良一 東京ブギウギ / チック・コリア スペイン
0
0
0
0
グラールウインドオーケストラ 第38回定期演奏会
2018年07月08日 (日) 13:30
グラールウインドオーケストラ 第38回定期演奏会
P.スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / P.スパーク ドラゴンの年(2017年版) / 福島弘和 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~ / 高昌帥 2018年度当団委嘱作品 / : 2018年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
0
0
0
0
梁川交響吹奏楽団
2017年06月11日 (日) 13:30
伊達市を中心に活動している「梁響」の定期演奏会です。今回は東京藝大の山本正治教授を客演指揮にお迎えしてお送りします!
フィリップ・スパーク 祝典のための音楽 / フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク
0
0
0
0
加古川陵南シンフォニックバンド
2017年02月26日 (日) 14:00
「音楽の旅」をテーマに、民族音楽や列車の旅を題材にした曲など、吹奏楽で世界旅行気分を味わっていただけるような構成です。
フィリップ・スパーク ウィークエンド・イン・ニューヨーク / フィリップ・スパーク オリエント急行 / 真島 俊夫 コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 / ロバート・W・スミス アフリカの儀式と歌、宗教的典礼 / 杉浦 邦弘: はとポッポの世界旅行! POPPO POPPO
0
0
0
0
SBGウインドオーケストラ 第34回定期演奏会
2016年12月04日 (日) 14:00
今年のSBGは『世界旅行』をテーマにした演奏会!
久石譲(arr.真島俊夫): 天空の城ラピュタハイライト / B.Bartok(arr.小野寺真): ルーマニア民俗舞曲 / Otto M. Schwarz: 80日間世界一周 / John Williams E.T.のテーマ / Philip Sparke ウィークエンド・イン・ニューヨーク / William Howard Schum: ニューイングランド三部作
0
0
0
0