- トップ
- ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
- ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304
ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304
- 室内楽曲
ヴァイオリンソナタ ホ短調 K.304を演奏するコンサート
江戸デュオ モーツァルトプロジェクト Vol.6
2025年09月20日 (土) 15:00
城戸かれん&江沢茂敏がモーツァルト短調中心のヴァイオリンソナタ全4曲を披露
モーツァルト ヴァイオリンソナタ第21番 ホ短調 K.304 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ第33番 ヘ長調 K.377 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ第36番 変ホ長調 K.380 / モーツァルト ヴァイオリンソナタ第37番 イ長調 K.402
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
毛利文香デビュー10周年リサイタル・シリーズ第2回
2025年10月10日 (金) 19:00
毛利文香&アブデル・ラーマン・エル=バシャによるモーツァルトからシューベルトまでのヴァイオリン・ソナタ4作品
ヴァイオリン: 毛利文香 / ピアノ: アブデル・ラーマン・エル=バシャ
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第10番 ト長調 Op.96 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調 Op.105 / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
大谷康子 ヴァイオリンリサイタル
2025年11月16日 (日) 18:30
大谷康子×小山さゆりがモーツァルト、グリーーグ、ピアソラ等名曲を演奏
ヴァイオリン: 大谷康子 / ピアノ: 小山さゆり
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第21番 ホ短調 K.304 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ第3番 ハ短調 Op.45 / ボック 屋根の上のヴァイオリン弾き / バーンスタイン ウエスト・サイド・ストーリー / ピアソラ リベルタンゴ / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
鈴木理恵子&若林顕 デュオコンサート
2025年12月20日 (土) 15:00
鈴木理恵子&若林顕:モーツァルト、レスピーギ、ヴィヴァルディ「四季」全曲
ヴァイオリン: 鈴木 理恵子 / ピアノ: 若林 顕 / 第1ヴァイオリン: 山本 千鶴 / 第1ヴァイオリン: 吉成 とも子 / 第2ヴァイオリン: 山田 百子 / 第2ヴァイオリン: 谷口 亜実 / ヴィオラ: 百武 由紀 / ヴィオラ: 大木 美稀子 / チェロ: 苅田 雅治 / コントラバス: 池松 宏 / チェンバロ: 辻 文栄
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ 第21番 ホ短調 K.304 / パラディース: シチリアーナ / レスピーギ ヴァイオリン・ソナタ ロ短調 P.110 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集 Op.8-1〜4「四季」全曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
レクザムホール リサイタルシリーズ 漆原 啓子&阪田 知樹 Duoリサイタル
2026年01月11日 (日) 14:00
漆原啓子&阪田知樹がモーツァルトからシュトラウスまで5作品を紡ぐDuoリサイタル
W.A.モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304 / F.ブゾーニ: ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.36a / J.ブラームス 6つの小品より 第2番 間奏曲 イ長調 Op.118-2 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 Op.100 / R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
PREMIUM CLASSIC 35th
2026年01月12日 (月) 14:00
下川朗(コントラバス)×新堀聡子(ピアノ) バッハ〜ボッテジーニ名曲
コントラバス: 下川 朗 / ピアノ: 新堀 聡子
J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007(コントラバス編) / ヒンデミット コントラバス・ソナタ / モーツァルト ヴァイオリンソナタ 第21番 K.304(コントラバス編) / ボッテジーニ コントラバス協奏曲第2番 ロ短調(ピアノ伴奏版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0