音楽家・団体への問い合わせ

池上ウインドアンサンブル
クラシック音楽、社会人吹奏楽団
東京都
東京都大田区池上を拠点に1985年から活動中の吹奏楽団。OBバンドのような母体を持たず10代〜70代まで音楽を楽しむ仲間の輪を広げています。
問い合わせ経歴
ジャンル
紹介文
池上ウインドアンサンブルは、東京都大田区池上を拠点として1985年から活動する吹奏楽団です。 “OBバンド”のような母体を持たず、音楽を通じた繋がりから音楽を楽しむ仲間の輪を広げ、2025年に創団40周年を迎えました。 年1〜2回の演奏会を軸に、池上祭り等地域の行事への参加、アンサンブル大会ほか、様々な演奏活動を行っています。 通常の合奏練習以外にも飲み会、BBQなどの豊富な課外活動も行い団内の絆を深めています。 練習は毎週日曜午後13時〜17時、主に大田区池上文化センターで行われ、地元大田区民をはじめ神奈川、千葉と各方面から練習に通ってきています。 音楽が、吹奏楽が好きというのはもちろんですが、この池上ウインドの仲間と時間を共有することが楽しい!という思いのもと集まったメンバーです。 クラシックアレンジ作品、吹奏楽オリジナル曲、ポップスなど様々なジャンルの曲を取り上げて活動に励んでいます。 現在は2026年開催予定の第43回演奏会に向けて鋭意練習中✨ 一緒に演奏するメンバーを募集中! 情熱ほとばしるベテラン指揮者のもと、10代〜70代まで幅広い団員が47名在籍。 演奏会が終着点ではなく10年、50年、100年後…とより素敵な音楽が出来るよう丁寧に練習をしています。 中〜大編成で演奏したい方、クラシックの大曲も演奏したい方、安定した息の長い音楽活動をしたい方も是非。 男女比率は女性約7割、男性約3割。 合奏を通じて当団の雰囲気を体験してみてください。お問合せはHPからどうぞ。 音楽を共に楽しむ仲間を、心よりお待ちしております! ♫ 現在練習中の楽曲 ブラームス 交響曲第二番 森の贈り物 ほか 過去の演奏会プログラム記録https://ikegamiwindensembl.wixsite.com/ikegamiwindensemble/blank-1 2008年までの演奏会記録 https://web.archive.org/web/20081029082758/http://ikegamiwind.blog33.fc2.com/blog-entry-5.html
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!