PR

通知

通知はありません。
音楽家・団体への問い合わせ

清水理沙

リリコソプラノ プロ

関東を中心に演奏活動や指導を行うソプラノ。二期会ニューウェーブ・オペラ劇場《デイダミーア》(題名役)でオペラデビュー。二期会会員。

問い合わせ
Profile Image
愛知県出身 桐朋学園大学音楽学部声楽専攻卒業したのち、同大学研究科2年次を修了 桐朋学園大学大学院修士課程音楽研究科声楽コース(歌曲)修了 東京二期会オペラ研修所マスタークラス修了 (修了時に優秀賞受賞) 声楽を落合美和子、宮本益光、森谷真理の各氏に師事 第40回ソレイユ声楽コンクール入選 かながわ音楽コンクール第40回プロフェッショナルの部第3位 二期会オペラ研修所《新進声楽家コンサート》出演 二期会ニューウェーブ・オペラ劇場《デイダミーア》(タイトルロール)でオペラデビュー 2025年3月セントラル愛知交響楽団主催オペラハイライト《カルメン》(フラスキータ)出演予定 二期会会員

コンサート・イベント

セントラル愛知交響楽団オペラハイライトシリーズ Vol.3 ビゼー「カルメン」

icon

2025/03/22Sat 15:00

icon

愛知県 | 愛知県芸術劇場コンサートホール

出演者
宮本益光(構成・演出) 松尾葉子(指揮) 林美智子Ms 城宏憲T 与那城敬Br 鵜木絵里S 清水理沙S 長田惟子Ms

ビゼー:「カルメン」ハイライト(原語上演・衣装・照明・字幕付)/ベルリオーズ:歌劇「ファウストの劫罰」より “燃える愛の炎に”/ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」より “我らの胸に友情を”/グノー:歌劇「ファウスト」より “宝石の歌” 他

二期会ニューウェーブ・オペラ劇場《デイダミーア》

icon

2024/05/26Sun 14:00

icon

東京都 | めぐろパーシモンホール 大ホール

二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

デイダミーア〈新制作〉
オペラ全3幕
日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

台本:パオロ・アントニオ・ロッリ
作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
若手歌手と古楽器の管弦楽による「二期会ニューウェーブ・オペラ劇場」。
前回の「セルセ」に続き、古楽界のスペシャリスト鈴木秀美の指揮、中村蓉の躍動感あふれる演出でヘンデル最後のオペラをお贈りします。
もっと見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。