音楽家・団体への問い合わせ

経歴
ジャンル
学歴
英国王立音楽院 卒業
メディア
紹介文
世界トップレベルの音楽を、コンサートホールを越えて、アマゾン河のジャングルへ、コルカタの最貧地域へ、紛争後のシエラレオネの刑務所へ、震災後の東北地方の避難所へと届けてきた。近年の公演には、ニューヨーク カーネギーホールでの4度のソロリサイタル、ボストン シンフォニーホール、ロンドン クイーンエリザベスホール、東京 サントリーホール などがある。東京オペラシティ コンサートホールでは、美智子上皇后陛下の御前にて演奏した。 2010年9月、チャリティー団体キーズオブチェンジKeys of Changeを設立し、世界中で難しい環境での生活を強いられる青少年に音楽を届け、共演する活動を行う。2014年には福島青年管弦楽団 the Fukushima Youth Sinfoniettaを設立した。 「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番」、ロンドン カドーガンホールでのリサイタルのライブ録音「ショパン:24の練習曲」を発表している。 130か国に渡航し、バルセロナ、ブエノスアイレス、アテネ、東京に居住経験がある。現在はロンドン在住。 7カ国語を自由に操る。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
室内楽コンサートVol,6
2025/06/05
19:00
ブラームス/ピアノ四重奏曲(第3番)と共に、北欧の抒情的な室内楽作品を。