
ジョルジュ・ブラン : ロマンス op.41
2024
YouTube動画
今回はジョルジュ・ブラン(1878-1961)の「ロマンス op.41」をアップしました。フランスの作曲家ジョルジュ・ブランについては残念ながらあまり資料がないのですが1907年に当時スターオペラ歌手であったアントワネット・ローテ=ブランと結婚しています。この曲はアメリカに移住し、アメリカのフルート界の発展に大きく貢献したフランス人フルーティスト、ジョルジュ・バレール(名前が似ていてややこしいですが)のために書かれたと言われています。恋のロマンス、一喜一憂するかのような心模様がさまざまなモチーフとなってでてきます。日本であまり知られていない曲ですがフルートという楽器の魅力がとてもよく生かされた美しい作品ですので最後まで聴いていただけると嬉しいです。発表会やアンコールで演奏するととても聴き映えすると思います。
クラシック音楽は、
おもしろい。
クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!
- 好みのコンサートがすぐに見つかる
- 好みの音楽家がすぐに見つかる
- 団員募集ができて音楽仲間が見つかる
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!