PR

通知

通知はありません。

月は輝く / 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ

icon2019 YouTube動画

ロシア民謡 〜 V.アンドレーエフ Светит месяц / РНП ~ В.Андреев 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ(ドムラ、バラライカ、バヤン、グースリ) 指揮:北川翔 アコーディオン:大田智美、荒木奈緒子 フルート:岩下しのぶ パーカッション:岡山晃久、小栗久美子、刀根直仁 <賛助> バラライカ:ワディム・カルーギン (Вадим Калугин)、ニコライ・カターエフ (Николай Катаев) ドムラ:ナジェージュダ・カターエヴァ (Надежда Катаева) 北川記念ロシア民族楽器オーケストラ創立10周年記念演奏会〜軌跡〜 2019年10月27日 東京・ティアラこうとう大ホール 原曲は古くからロシアで親しまれ、祝いの席などでも歌われる民謡。「明るい月の輝く夜、眠りにつけない若者が恋人の家に向かっていく」といった内容の歌詞を持つ。これを「バラライカの父」ヴァシーリー・アンドレーエフ(1861-1918)が器楽曲へと編曲。今日ではロシア民族楽器の演奏家、オーケストラにとっても定番かつ重要なレパートリーとなっている。

URL:https://youtu.be/sgeaxtTptpE

音楽家に問い合わせ
Profile Image

北川記念ロシア民族楽器オーケストラ

ロシア民族楽器オーケストラ

日本人唯一のプロのバラライカ奏者である北川翔を音楽監督・指揮者に擁し、2009年より東京を拠点に活動中。

プロフィールを見る

クラシック音楽は、
おもしろい。

クラシック音楽は難しい?ハードルが高い?
そんなことはありません。あなたに合う
コンサート、音楽家、サービスがここに。
今こそ、クラシックコンサートが面白い!

  • 好みのコンサートがすぐに見つかる
  • 好みの音楽家がすぐに見つかる
  • 団員募集ができて音楽仲間が見つかる

オリジナルのポートフォリオを
作りませんか?

音楽家や楽団、企業や個人事業主の方など
クラシック音楽に関する方なら
どなたでも登録OK!

音楽家・団体を登録する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等