室内合唱団VOX GAUDIOSA
公式情報室内合唱団VOX GAUDIOSA第11回定期演奏会
2008年02月10日(日) 14:00 開演
第一生命ホール (東京都)
Ⅰ. バロック期の宗教作品集
主に向かいて新しき歌を歌え(パッヘルベル)
“ミサ・ブレヴィス”より キリエ (ブクステフーデ)
十字架にかけられ(ロッティ)
涙とともに種まく人は (シュッツ)
Ⅱ. グレゴリオ聖歌の主題による四つのモテット(デュルフレ)
1. 慈しみと愛のあるところに
2. マリアよ、あなたはすべてが美しい
3. 汝はペテロ
4. かくも奇しき秘蹟のゆえに
Ⅲ. 2007年スペイン・トロサ国際合唱コンクール 出場プログラムより
光であられる神(ドミンゲス)
美しい一本の百合(ラスカーノ)
瞳の大きな美しい娘(サラソラ)
めでたしマリア(ヴィクトリア)
おお 幸いなる光よ(松下 耕)
狩俣ぬくいちゃ(松下 耕)
Ⅳ. 合唱組曲 五つの童画(曲:三善晃 詩:高田敏子)
風見鳥
ほら貝の笛
やじろべえ
砂時計
どんぐりのコマ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
私どもVOX GAUDIOSAは、2007年スペインにて開催された「トロサ国際合唱コンクール」の2部門に出場し、ポリフォニー部門第1位、フォルクローレ部門第2位、総合第2位を受賞しました。今回の演奏会では、帰国のご報告も兼ね、トロサの演奏曲を再演いたします。また、ピアニスト浅井道子先生をお迎えし、三善晃先生の『五つの童画』に挑戦いたします。
バロック作品から現代曲まで、幅広いプログラムとなっております。
みなさまのご来場を団員一同お待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等