5人の若きピアニストたちが共演いたします☆ショパンの作品を中心に、リストやラフマニノフ、ドビュッシーなど多彩な音をお届けいたします。出演者プロフィールを一部ご紹介させていただきます。(プロフィール詳細はサイトにて)
●中村衣里
尚美学園大学ピアノ科卒業、研究科修了。研究科修了時、オーケストラと共演(井崎正浩氏指揮)。2008年アジア国際文化芸術フェスティバル優秀賞、エレーナ・リヒテル国際ピアノコンクール入賞。2005年北関東ピアノコンクールにて第1位併せて朝日新聞社賞受賞、国際芸術連盟新人オーディションにて審査員特別賞併せて奨励賞受賞、JILA音楽コンクール入賞等。Amazonよりコンピレーションアルバム2枚をリリース発売中。
●阿部菊枝
武蔵野音楽大学器楽学科卒業。同大学院修了。福井直秋記念奨学生に選ばれる。第11回日本クラシック音楽コンクール全国大会大学の部入選、第17回TIAA全日本クラシック音楽コンサート優秀賞受賞。2008年より家永音楽事務所主催演奏会に出演。2009年デビューリサイタル開催。2台のピアノと打楽器によるアンサンブル《インシエメ》メンバー。日本演奏連盟会員。
プログラム
*田中恵理子
リスト ハンガリー狂詩曲 第12番 嬰ハ短調
ラフマニノフ プレリュード op.32-12 嬰ト短調
ラフマニノフ プレリュード op.23-2 変ロ長調
*米山幸江
ショパン マズルカ イ短調
ショパン スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 op.39
ドビュッシー 喜びの島
*江藤志織
ショパン バラード 第1番 ト短調 op.23
ショパン ノクターン 第8番 変ニ長調 op.27-2
*中村衣里
デュティーユ ソナタ 第3楽章 「コラールとバリエーション」
リスト メフィストワルツ 「村の居酒屋での踊り」
*阿部菊枝
ショパン 幻想曲 ヘ短調 op.49
入場・チケット購入
-
入場料
前売り:1,500円/高校生以下1,000円(当日は+500円)
-
購入方法
問い合わせ
-
メールアドレス
チェックイン一覧