PR

通知

通知はありません。

東京大学フィロムジカ交響楽団

公式情報

第34回 定期演奏会

2011年07月03日() 14:00 開演

めぐろパーシモンホール 大ホール東京都

http://philomusica.sakura.ne.jp/

ボロディン/歌劇「イーゴリ公」序曲
ドヴォルザーク/チェコ組曲 ニ長調 作品39
チャイコフスキー/交響曲第6番 ロ短調 作品74 「悲愴」

東京大学で最大のオーケストラ“フィロムジカ”の、半年に一度の演奏会です。【入場無料】ですので、どなたさまもお気軽にお越しください。

東京大学フィロムジカ交響楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

 今回の演奏会の幕開けを飾るのは「だったん人の踊り」で知られる「歌劇『イーゴリ公』」の「序曲」。劇中の様々な場面のメロディーを集めており、ロシアの大地を思わせる雄大な曲想と随所に見られるオリエンタルな色彩が魅力の作品です。ドヴォルザークの「チェコ組曲」は5つの小曲からなる組曲で、2曲目のポルカはドラマ「のだめカンタービレ」でも用いられました。弦楽の響きを主体とした、優雅で親しみやすい曲想をお楽しみください。そして演奏会のメインとなるのがチャイコフスキーの「交響曲第6番『悲愴』」。悲愴の名にふさわしく、苦悩、焦燥、葛藤、嘆きなどの様々な情緒を強烈なまでに色濃く描き出したドラマティックな名曲で、旋律美と見事なオーケストレーションが織り成す、チャイコフスキーの最高傑作とも評されます。半年間かけて創り上げてきた私たちの音楽を、会場で感じていただければ幸いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!