ジャンミッシェル・キム ピアノリサイタル
公式情報ピアノ音楽の最高峰、「ハンマークラヴィア」を弾く
2025年07月26日(土) 18:00 開演
クロード・ドビュッシー
二つのアラベスク
/
クロード・ドビュッシー
前奏曲集から数曲
/
シューベルト
即興曲ヘ短調 作品142-1
/
プロコフィエフ
ピアノ・ソナタ第3番 作品28
/
ベートーベン
ピアノ・ソナタ第29番 作品106「ハンマークラヴィア」
ドビュッシー : フランス印象派を代表するドビュッシーから、豊かな感性が光る《二つのアラベスク》と、詩情あふれる《前奏曲集》より数曲を厳選し、美しく繊細な音色をもってリサイタルが幕開けする。
シューベルト : 《即興曲 ヘ短調 作品142-1》が、深い内省と歌心、懐かしさが聞く人をうっとりさせる。
プロコフィエフ:《ピアノ・ソナタ第3番 作品28》では、若き日の情熱と叙情が交錯する世界を鋭い感性で展開する。
ベートーベン :プログラムの後半を飾るのは、ピアノ音楽史に輝く巨峰、ベートーヴェンの《ピアノ・ソナタ第29番 作品106「ハンマークラヴィア」》。超絶技巧と精神性が要求される大作だが、トッパンホールの素晴らしい響きで是非聞いてほしい曲である。
ジャンミッシェル・キムは、ここ数年、リストの《ロ短調ソナタ》、ラフマニノフの《ピアノ・ソナタ第2番》といった大曲に取り組み、常に技巧を誇示することなく、作品の本質へと静かに、しかし情熱的に迫る演奏で聴衆を魅了してきた。今回もご期待あれ。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ジャンミッシェル・キム ピアノリサイタル
ピアノ音楽の最高峰、「ハンマークラヴィア」を弾く
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!