PR

通知

通知はありません。

東京大学フィロムジカ交響楽団

公式情報

第35回 定期演奏会

2011年12月18日() 14:00 開演

武蔵野市民文化会館 大ホール東京都

http://philomusica.sakura.ne.jp/

■ワーグナー/楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
■ドヴォルザーク/交響詩「水の精」 作品107
■ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73

団員数150人を超える、東京大学で最大のオーケストラ“フィロムジカ”の、半年に一度の演奏会です。【入場無料】ですので、どなたさまもお気軽にお越しください。

詳しい情報は当団ホームページをご覧ください。

東京大学フィロムジカ交響楽団

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

 今回の演奏会のオープニングを飾るのはワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲。ワーグナーの作品中でもっとも親しまれている曲のひとつです。重厚で祝祭的な雰囲気に溢れたこの曲は、式典などに使われることも多く、耳にしたことのある方も多いことと思います。

 続いて2曲目はドヴォルザークの交響詩「水の精」です。この曲は恐ろしい水の魔物「ヴォドニーク」に捕らえられた娘とその子供の悲劇を、多様な表現でリアルに描いています。ストーリーを思い浮かべつつ、音楽で表される詩の世界をお楽しみください。

 そして演奏会のメインとなるのが、ブラームスの交響曲第2番です。ブラームスの「田園」と呼ばれることもあるこの曲は全ての楽章が長調で書かれており、全曲を通して明るく楽天的な曲想を持っています。温かく美しい旋律や伸びやかな歌に満ちながらも、隙のない構成と堂々とした雰囲気も持ち合わせた名曲―今回はフィロムジカならではの100人超の大編成でお送りします。

 私たちが半年間で創り上げてきた音楽を、是非会場にて感じてください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!