通知

通知はありません。

第24回クラシックフェスティバル

公式情報

PIANO×PIANO

2012年04月19日() 18:30 開演

東京文化会館大ホール東京都

http://www.jfm.or.jp/classicfes/index.html

【第1部 連弾~デュオ】
◇シューベルト:幻想曲 ヘ短調 作品103 D940
(ピアノ連弾/ピアノデュオドゥオール 藤井隆史&白水芳枝)
◇ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 作品56b
(2台ピアノ/伊藤 恵&北村朋幹)
◇サン=サーンス:動物の謝肉祭
(2台ピアノ/デュオ・グレイス 高橋多佳子&宮谷理香)
◇ベートーヴェン/小林仁編曲:交響曲第8番 ヘ長調 作品93より 第1楽章
(2台8手/伊藤 恵&北村朋幹、藤井隆史&白水芳枝)

【第2部 デュオ~ソロ】
◇ルトスワフスキ:パガニーニの主題による変奏曲
(2台ピアノ/迫 昭嘉&江口 玲)
◇ラヴェル:ラ・ヴァルス
(2台ピアノ/迫 昭嘉&江口 玲)
◇ラフマニノフ:組曲第2番 作品17
(2台ピアノ/寺田悦子&渡邉規久雄)
◇ショパン:幻想ポロネーズ 作品61
(ピアノ/清水和音)
◇ショパン:英雄ポロネーズ 作品53
(ピアノ/清水和音)

第24回クラシックフェスティバル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

★2011年12月15日発売開始!★

「日本演奏連盟クラシックフェスティバル」は、年に1度のクラシック音楽の祭典として1989年から毎年開催し、2012年で第24回目を迎えます。

例年ユニークな企画で好評を得ている当フェスティバル。2012年はピアノをテーマに、ソロから連弾、2台ピアノ、さらに2台8手まで、ピアノ音楽を存分に楽しめる演奏会を企画しました。出演者は注目の若手からベテランまで豪華な顔ぶれのピアニストが勢ぞろいします。また、日頃はソリストとして活動する名手たちのピアノデュオやアンサンブルにも注目です。

●下記プレイガイドでもお求めになれます
東京文化会館チケットサービス http://www.t-bunka.jp Tel. 03-5685-0650
電子チケットぴあ http://t.pia.jp Tel. 0570-02-9999 (Pコード:155-563)
イープラス http://eplus.jp (パソコン&携帯)
CNプレイガイド http://www.cnplayguide.com Tel. 0570-08-9990
ローソンチケット http://l-tike.com Tel. 0570-000-407(オペレーター)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!