通知

通知はありません。

合唱団フォンス・フローリス/コントラポント

公式情報

ラモー没後250年記念 宗教作品全曲演奏会

2014年08月31日() 14:00 開演

上野学園 石橋メモリアルホール東京都

http://www.fonsfloris.com/

ジャン=フィリップ・ラモー(1683-1764)
 神はわたしたちの避けどころ
 あなたの住まいは何と麗しいことでしょう
 主が連れ帰ってくださったとき
 わたしは叫び続けて疲れ

合唱団フォンス・フローリス/コントラポント

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

仏バロックを代表する作曲家の一人、ラモーが今年没後250年を記念します。ラモーといえばオペラが有名で、その他クラヴサン作品、室内楽、カンタータなどにも名曲があります。宗教作品として残されているのは4曲のみ。今回はその宗教作品をすべて聴くことのできる貴重な機会です。独唱、合唱、管弦楽により、主に詩編を歌詞としたフランス大規模宗教音楽「グラン・モテ」スタイルで作られています。装飾豊かなアリア、緻密に作り込まれた合唱、劇的なオーケストラ、とラモーならではの魅力が詰まっています。特に「主が連れ帰ってくださったとき」は18世紀パリで行われた公開演奏会シリーズ「コンセール・スピリテュエル」でも取り上げられた作品で、今年合唱団フォンス・フローリスによる定期公演コンセール・スピリテュエルで鮮やかに甦ります。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!