通知

通知はありません。

オーケストラ《エクセルシス》

公式情報

第5回演奏会

2014年09月23日() 14:00 開演

杉並公会堂東京都

http://excelsis.sub.jp

オール・フランス・プログラム
~アルベリク・マニャール没後100年に寄せて~
♪テオドール・デュボワ(1837-1924)
-アドニス - 3部からなる交響詩※日本初演
♪フィリップ・ゴーベール(1879-1941)
-海の歌 - 3つの交響的絵画 ※日本初演
♪アルベリク・マニャール(1865-1914)
-交響曲第4番 嬰ハ短調 Op. 21

オーケストラ《エクセルシス》

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

~アルベリク・マニャール没後100年に寄せて~
毎年1回のペースで、スウェーデン、ポーランド、イギリス、バルト三国と音楽の旅をしてきたオーケストラ《エクセルシス》、今年はフランスへ。マニャールの交響曲をメインに、19世紀後半から20世紀前半に活躍した3人の作曲家を取り上げます。
 サン=サーンスやフォーレ、ダンディなどと同時代に活躍した事が音楽からも感じられるデュボワ、印象派の影響を聴く事ができるゴーベール、後期ロマン派の雰囲気が漂うマニャールという、趣の異なる音楽で、この時代のフランス音楽を普段とは別な角度から感じていただければ幸いです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!