ホルン友の会
公式情報第22回 ホルン友の会アンサンブル演奏会
2015年03月16日(月) 17:00 開演
https://twitter.com/horn_tomonokai
古典から現代まで、様々なホルンアンサンブルレパートリー全18曲。
演奏会の最後には有名奏者によるゲスト演奏と、120名を超す参加者による、委嘱作品の全員合奏!
1. CANTOS Ⅰ 1,2,3楽章(Giovanni Gabrieli arr.Verne Reynolds)
2. 3つのエピソード より 2,3楽章(真島俊生)
3. Grand Canyon Octet 1楽章(Eric Ewazen)
4. Andante and Allegro(Lowell E. Shaw)
5. PASTICHE より 1,3,4楽章(Steven L.Winteregg)
6. EL CAMINO REAL(Alfred Reed arr.Kobaken)
7. 4本のホルンのためのソナタ より 3楽章(Paul Hindemith)
8. LEGEND OF THE SLEEPING BEAR より 1,2楽章(Eric Ewazen)
9. LEGEND OF THE SLEEPING BEAR より 3,4楽章(Eric Ewazen)
10. EGMONT -OVERTURE(L.v.Beethoven)
11. Horn Quartet No.3 あらたなる旅立ちの時 より 1楽章(小林健太郎)
12. Attempt(ボブ佐久間)
13. Hubertusmesse(Karl Sheglei arr.Hans Pizka)
14. Grand Canyon Octet 1楽章(Eric Ewazen)
15. Barbara Allen(Kerry Turner)
16. ballade op.73(bernhard krol)
17. Light Cavalry Overture (F.von Suppé)
18. The Magic Flute Overture(W.A.Mozart)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
四重奏から八重奏までのホルンアンサンブルを、ホルンを学ぶ学生たち全18団体が披露します。
演奏会の最後には各大学講師陣によるゲスト演奏と、毎年恒例の全員合奏がございます。
今年度は武蔵野音楽大学大学院作曲専攻生による委嘱作品を、120名を超える参加者全員で大合奏!
更に現役高校生の参加も募り、大学生と共に演奏を行います。
今年の友の会は一味違いますよ…??
音楽がお好きな方、そしてホルンをこよなく愛する方…どんな方でも大歓迎です!
年に一度しかないこの機会、ぜひお聴き逃しなく…!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等