通知

通知はありません。

川崎吹奏楽団 第45回定期演奏会

公式情報

第45回定期演奏会

2016年11月12日() 15:30 開演

多摩市民館大ホール神奈川県

http://kawasui.wordpress.com/

第1部
ハイランド賛歌より      / F.スパーク
i.アドロス城
ii.フラワーデイル
iii.アラデイル
iv.ダンドネル

第2部ースティールパンと吹奏楽ー
スティールパンの楽器紹介
アンダー・ザ・シー      / A.メンケン
カリビアン・サンダンス    / 真島俊夫

第3部
行進曲海兵隊         / フルトン
バースデーブーケ
ロンドンデリー・エア

フィナーレ
交響曲第1番第4楽章      / カリンニコフ

川崎吹奏楽団 第45回定期演奏会

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

今回は"45回目"となる節目の演奏会ということで、2名のゲストの方をお迎えし、
さらなる上質な音楽を聴衆の皆様にお届け致します。
第1部、演奏会の最初を飾るのはスパーク作曲の「ハイランド賛歌」より、
4つのテーマを抜粋でお送り致します。もとはブラスバンドの為に書かれた曲を
吹奏楽用にアレンジした曲ですので、その迫力を実感していただけると思います。
その中の2曲目「フラワーデイル」では後藤悠介さんの奏でるコルネットの音色で、
スコットランドの雄大な自然の風景を描きます。
第2部は打って変わってラテンのサウンドあふれるステージで、皆様を常夏の楽園へ
お連れします。"スティールパンと吹奏楽"の融合をテーマに、中野優希さんを
お迎えしてスティールパンの魅力を存分にお伝えします。第2部の最後にお届けする
「カリビアン・サンダンス」はスティールパンと吹奏楽の為に書かれた曲で、
中間部では華やかなトランペットソロでさらに盛り上げます。
第3部では行進曲「海兵隊」を演奏し、吹奏楽らしいサウンドをお届けします。
フィナーレには今年生誕150年を迎えるロシアの作曲家カリンニコフの代表作である
「交響組曲 第1番第4楽章」を演奏致します。
吹奏楽で奏でるオーケストラのハーモニーをお楽しみください。

川吹では恒例の指揮者コーナーもお楽しみに♪
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!