アンサンブル・フリーEAST
公式情報第7回演奏会
2017年03月25日(土) 14:00 開演
L.バーンスタイン
プレリュード、フーガとリフ
/
S.バーバー
ヴァイオリン協奏曲 作品14
/
神本 真理:
à l'aube, les pas...(夜明けへのステップ)[委嘱作品/初演]
/
I.ストラヴィンスキー
3楽章の交響曲
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
新しい古典、新しいロマン、そして21世紀の響きへ
むかし好意を寄せていた人に街で偶然出会っても、当時と同じ恋はできません。もし再びそこから恋が始まっても、それは昔の恋ではありません。その胸の高鳴りは、今、この瞬間のものだからです。新しい出会いと胸の高鳴り―それは音楽においても常に追求されてきました。「プレリュードとフーガ」というバロック時代の様式に「リフ」というジャズのアイデアをミックスさせたバーンスタインの《プレリュード、フーガとリフ》、「新ロマン主義」と呼ばれるほどに甘美でロマンティックなバーバーの《ヴァイオリン協奏曲》、斬新なリズムと響きを古典的な形式の中にまとめ上げ、「新古典主義の傑作」と呼ばれるストラヴィンスキーの《3楽章の交響曲》。これらの作品は、かつて人々をときめかせた音楽を、自分たちの時代の響きで再び甦らせようという試みに他なりません。今回の演奏会で世界初演される神本真理さんの新作《à l'aube, les pas...》(夜明けへのステップ)は、まさに今の時代、21世紀の未知の響きへと歩み寄ろうとする姿勢に満ち溢れています。常に新しい胸の高鳴りを求め、その喜びを皆様と分かち合えますように。ご来場を心よりお待ちしております。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等