青葉マンドリン室内楽団
公式情報《CD発売記念》 マンドリン四重奏コンサート〔札幌公演〕
2017年06月03日(土) 15:00 開演
http://www.aoba-mandolin.com/project/concert.html
        
        
            
                
                D.デ=ジョヴァンニ:
                小シンフォニア「シンプロントンネル」
                /
            
                C.ムニエル
                
                ヴェネチア風ノクターン〜デュエット
                /
            
                E.マルチェッリ
                
                無窮動
                /
            
                
                D.ベルーティ:
                ワルツ・カンタービレ「きみの微笑みのために!..」
                /
            
                H.アンブロジウス
                
                マンドリン四重奏曲 ニ長調
                /
            
                
                A.マッツォーラ:
                ロマン的幻想曲「悲しい物語」
                /
            
                A.アマデイ
                
                ロマンス「郷愁」 *CD発売記念演奏
                /
            
                
                P.I.チャイコフスキー/肝付兼美 編:
                バレエ音楽『くるみ割り人形』より「行進曲」
                /
            
                
                C.グノー/V.レオーニ 編曲:
                アヴェ・マリア
                /
            
                
                野崎 勇喜夫:
                イヴェール パルマ
                /
            
                
                S.ファルボ=ジャングレコ:
                叙情的間奏曲
                /
            
                
                G.ミラネージ:
                パストラーレ「クリスマスの風景」
                /
            
                R.カラーチェ
                
                秋の朝  
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ビクター・レコードから、5/24にCD『「さくらさくら」による変奏曲◎マンドリン四重奏曲集』が発売されることを記念してのツアー第2日。 
マンドリンはアンサンブルというスタイルで発展してきました。その中で最も広く普及し、レパートリーも充実しているのが、マンドリン2本,マンドラ,ギターによる四重奏です。この編成は、今日盛んなマンドリン・オーケストラの基本形となった編成でもあり、幅広い可能性と魅力に溢れています。 
このマンドリン四重奏に本格的に取り組むため、アンサンブル能力にも長けた実力派ギタリスト・毛塚功一氏をお招きします。 
今回は、ロマンティックな作品から現代的な響きを持つ作品まで、名曲を揃えました。どうぞお楽しみに!
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
 
             
     
                        
                     
                     
                    