吉田さや佳クラリネットリサイタル(TIAA)
公式情報吉田さや佳クラリネットリサイタル
2017年05月20日(土) 19:30 開演
        
        
            
                
                シャルル=マリー・ヴィドール:
                クラリネットとピアノのための《序奏とロンド》作品72
                /
            
                ダリウス・ミヨー
                
                クラリネットとピアノのためのソナチネ 作品100
                /
            
                ヨハネス・ブラームス
                
                クラリネットソナタ 第2番 変ホ長調 作品120-2
                /
            
                
                エルネスト・ショーソン:
                クラリネットとピアノのための《アンダンテとアレグロ》
                /
            
                
                ドナート・ロヴレーリョ:
                ヴェルディの歌劇「椿姫」の主題による協奏的幻想曲 作品45
                
            
            
            
        
    
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
                            聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
~クラリネットの世界への誘い~
吉田さや佳 
佐賀大学経済学部卒業。第58 回 西日本国際音楽コンクール NHK福岡放送局賞受賞。2014年ソロリサイタル開催。東京国際芸術協会より受講費全額免除を受け、ウィーン国立音楽大学にて夏期音楽セミナー受講。選出者コンサート出演、ディプロマ取得。クラリネットを原口晃二、タラス・デムチシン、藤井一男の各氏に師事。
寺嶋 千紘
神戸大学卒業後、ドイツ・ハンブルクで研鑽を積む。テラモ国際音楽コンクール第1位(イタリア)、CD制作、またハンブルクと大阪にてソロリサイタルを開催。帰国後、京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。日本センチュリー交響楽団と共演。伴奏ピアニストとしてはNHK−FMに出演するほか、来日アーティストとの共演も多い。
主催:一般社団法人 東京国際芸術協会
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
侍BRASS 遊戯三昧
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス