PR

通知

通知はありません。

劇団おとみっく公演    オペラ「セロ弾きのゴーシュ」

公式情報

劇団おとみっく公演    オペラ「セロ弾きのゴーシュ」

2018年05月06日() 14:30 開演

くにたち市民芸術小ホール東京都

http://gekidanotomic.wix.com/otomic

林光 セロ弾きのゴーシュ
オペラ「セロ弾きのゴーシュ」

劇団おとみっく公演    オペラ「セロ弾きのゴーシュ」

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

オペラ「セロ弾きのゴーシュ」
特別出演:ことみっくの子どもたち


ゴーシュは町の活動写真館でセロを弾く係りでした。
けれどもあんまり上手ではなく、いつでも楽長にいじめられていました。

音楽会まで、あと10日。ゴーシュは家へ帰ってからも、遅くまでセロを練習します。
すると突然、ドアをノックする音・・・
入ってきたのは、一匹の三毛猫でした。

三毛猫は「シューマンのトロメライを弾いてご覧なさい、聴いてあげますから。」と生意気を言うのでした。

その日から毎晩、色々な動物たちがゴーシュの練習を邪魔しにきます。

 音楽を習いに来たカッコウ。
 小太鼓と合わせて欲しいという狸の子。
病気の子どもを抱えた野ネズミのおっかさん。

そして迎えた音楽会当日。

聴衆の聴いたゴーシュのセロの音は・・・




この度は、ことみっくの子どもたちも特別出演します!
お楽しみに!




2018年5月6日(日)

◆14:30開演
◆17:30開演
(開場は30分前)

くにたち市民芸術小ホール
◆JR国立駅南口バス乗場:4番(立川バス)「矢川駅」「国立操車場」又は「国立泉団地」行き乗車
「市民芸術小ホール・総合体育館前」下車
◆JR南武線「矢川駅」または「谷保駅」から徒歩10分「吉祥寺駅」徒歩2分



【出演】北谷しずく、坂田糸帆、坪井伴美、長谷川りょうこ、藤原彩加、山口梨恵

【ピアノ】湯田亜希

【原作】宮沢賢治
【台本・作曲】林光

【協力】島田大翼(オペラシアターこんにゃく座)

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!