PR

通知

通知はありません。

ママさんオーケストラ・クレイドル

公式情報

第17回 〜親子で楽しむ〜クラシックコンサート

2018年07月01日() 14:00 開演

千葉市民会館 大ホール千葉県

http://www.geocities.jp/mama_orchestra_cradle/

ワーグナー 歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第1幕への前奏曲  / ヨーゼフ・シュトラウス 鍛冶屋のポルカ / ウェーバー クラリネット協奏曲第2番より   第1楽章 / ビゼー 組曲「カルメン」より抜粋

ママさんオーケストラ・クレイドル

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

『赤ちゃん連れでも気軽に聴きにいけるコンサートがあればいいのに』
『出産後すぐに復帰できて、無理なく続けられるオーケストラがあったらいいのに』
そんな多くの声を受けて、一人のママさん演奏家が立ち上がり、その呼びかけに同じ思いを抱いていた仲間たちが集まりました。 そして、2009年、演奏をしたいママと子供たちをつなぐオーケストラ「ママさんオーケストラ・クレイドル」が誕生しました。

★★★

発足したばかりでまだヨチヨチ歩きのオーケストラですが、多くの方々からのご協力を得て、年2回、0歳児から入場できるクラシックコンサートを開きご好評いただいています。

★★★

クレイドル(CRADLE)はゆりかごという意味の英語で「芸術や人を育成した地 ~揺籃(ようらん)の地~ 」という意味でもしばしば使われるそうです。
私たち「クレイドル」は名前のとおり、子供たちと音楽を育むゆりかごになりたいと願っています。
※ホームページに、小さなお子様がコンサートに参加される際の団の思いを記載しています。
是非ご一読ください。



■後援 千葉市、千葉市教育委員会、公益社団法人 千葉市幼稚園協会、船橋市教育委員会■ 協賛 タケダバスーン

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!