はらむら古楽祭2018「ルネサンスの舞曲と元歌」
公式情報はらむら古楽祭2018「ルネサンスの舞曲と元歌」
2018年09月23日(日) 17:30 開演
ルネサンスのシャンソンの中には、その後、舞曲に編曲されたものがたくさんあります。
元歌と舞曲を聴き比べながら、実際の舞踏も楽しみましょう!
バグパイプ、中世フィドル、クルムホルンなどの古楽器もたくさん登場!
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
「はらむら古楽祭」は、八ヶ岳の麓・長野県原村の豊かな環境の中で、ヨーロッパの中世・ルネサンス・バロックにかけての様々な音楽を「聴いて、学んで、楽しむ」古楽のお祭りです。
今年は4回目。9月22日(土)から24日(月祝)の3日間、八ヶ岳自然文化園と八ヶ岳中央高原キリスト教会を主会場に開催します。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!