PR

通知

通知はありません。

原田麻由

公式情報

原田麻由デュオコンサートIN MOTION 2018

2018年10月31日() 19:00 開演

l'atelier by APC東京都

https://www.facebook.com/mayuharadapiano/#

曲目
グリーグ チェロソナタ Op.36
ショパン ノクターン 第2番Op.9
第7番Op.27
スケルツォ 第3番 Op.39
シべリウス Mallinconia Op.20
Cantique Op.27
カプースチン ブルレスク op.97
ワルツ風に Op.98 など

原田麻由

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

日本人ピアニスト原田麻由とポーランド出身のチェロ奏者ヨアシャ・チェスラクは、フィンランドのシベリウス音楽院で出会った。ピアニストの原田麻由は、日本の優しさ調和力をもとに西洋がもつ快活でメローな音色を融和させる演奏家として高い評価を得ている。一方、チェリストであるヨッシャ・チェスラクは、東欧の奥底に根づく大陸的な情熱と懐の深い響きを自由に再現できる芸術家として名を馳せている。その「性質」の異なった音楽家の出会いは、偶然であり感動的だ。ふたりは、人の心を和ませる音色をもち併せ、それらは造形美しいフィヨルドの地で丹念に醸成された。ふたりは、時を経ずして2017年デュオを結成した。

Duo In-Motionは、クラシック音楽はもとより、民族音楽、ジャズと幅広いジャンルをカバーするユニットとなり、社会、民族、文化を越えた音楽のグローバルスタンダードを形成していく。ふたりの奏者の融合された感性高い音楽芸術は、多くの聴衆の心を揺さぶり、感動を与え続けている。
ところで、デュオ名であるIn-motionとは「(感情・身体)が躍動している」という意味。2 人の演奏を聴いて感銘を受けた聴衆者たちによって提案されたフレーズだそうだ。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!