Letter from M 第六集
公式情報2018年12月02日(日) 14:00 開演
https://letterfromm.jimdofree.com/
「花のワルツ」「おひさま」「Ave Maria」「木蘭の涙」「冬景色」「Xmasメドレー」他
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
貴方にとって、音楽とはどのようなものでしょうか。
クラシックは高尚で、ポップスは過ぎゆき、邦楽は敷居が高い・・・
従順なる日本人は、揃ってそんな色眼鏡をかけている様に感じます。
私の専門が音楽であると伝えると、「音楽のことは全然わからなくて」と返される事がとても多く、その度に思います。「音楽がわかる人」とは一体どんな人を指すのでしょう。音楽に関する知識や情報を頭に詰め込んで、それらと照らし合わせて鑑賞する人でしょうか。
音楽は手紙のようだと、私は思います。
その時代、その国に生きて死んだ人の、見て触れたもの、悲しみや傷痕、希望や痛み、喜びといった形のないもの。言葉で語られるものが歴史ならば、音で彩られるのが音楽でしょうか。手紙を読む様に、ただ思いのままに、心のまま、貴方のままで聴いていただければ、それだけで充分なのです。
日常の何気ない手紙、のちに真意を読むことのできた手紙、破り捨てた手紙、宝物になるような手紙、読まずにそっとしまった手紙、心がほどけた手紙、勇気や思い出をわかちあえる様な手紙・・・そんな様々な想いや景色をジャンルの境界線を引かずにお届けしたい。そう願ってLetterfrom Mシリーズ公演を始動致しました。
どうぞごゆっくりとお過ごしください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等