アリンヌ・ジルべライシュ&上村かおり ジョイントコンサート
公式情報音楽のユーモアとメランコリー ~フランスの薫り~
2020年04月23日(木) 19:00 開演
https://mamikoclavecin.wixsite.com/m-somedaclavecin
~プログラム~
マラン・マレ
田舎の祭り 宝石のロンド バッタ クラヴサンのタッチ バドミントン 鍛冶職人 夢見る人
フランソワ・クープラン
葬送曲 嘆きのミューズ 悲しいうぐいす 悔恨 お気に入り 足絡み バッカス祭 フランスのフォリア、あるいはドミノ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
《 コンサートに寄せて 上村かおりさんからのお言葉 》
~音楽のユーモアとメランコリー ~
メランコリーが芸術に不可欠だと考えられていたバロック時代に愛された楽器、ヴィオールとクラヴサン。
フランスのバッハと称され、優れた鍵盤奏者であったフランソワ・クープランは、クラヴサンにはもちろんですが、ヴィオールのためには特別に優しく悲しい曲を残しました。
そして、クープランと同時代のヴィオール奏者マラン・マレは、情感あふれる曲と同時に、ユーモアあふれる曲も残し、人生楽しまなくちゃ!というような目くばせを感じさせてくれます。
人を包み込むあたたかさと粋が同居した、フランス人のエスプリを感じて頂けたら幸いです。
上村かおり
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート
シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う
第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)
入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり
オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』
そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?