春の夜の音楽会(静岡公演) 声楽家団体アンフィニ主催
新緑を彩る珠玉の名曲
2022年05月28日(土) 18:00 開演
静岡市清水文化会館マリナート小ホール (静岡県)
https://eplus.jp/sf/detail/3560550001-P0030001P021001?P1=1221
季節は木々が鮮やかな若葉を茂らせる五月
新緑の季節に相応しい自然美溢れる日本歌曲、優しい音色にうっとりとするピアノソロやオーボエソナタ、バラ色のような鮮やかなイタリア歌曲、そして、ヴェリズモオペラに代表されるオペラ『椿姫』(ヴェルディ)オペラ『蝶々夫人』(プッチーニ)『カルメン』(ビゼー)など、ドラマティックな声量と豊かな表現が求められるオペラのアリアや重唱をお届け致します。
ピアノは数々のオペラやリサイタルでその演奏に定評のある小滝翔平です。
プログラム
第一部
花の街(團伊玖磨)
たんぽぽ(中田喜直)
さくら横丁(中田喜直)
飛騨高原の早春(小林秀雄)
日記帳(小林秀雄)
くちなし(高田三郎)
さくら横ちょう(別宮貞夫)
ほしのはなし(山下久幸)
此の世界のはじまりもこんなであったか(山下久幸)
第二部
オーボエ・ソナタ(プーランク)
ため息(リスト)
歌劇『セヴィリアの理髪師』から「今の歌声は」(ロッシーニ)
歌劇『椿姫』から「幸せなある日、天使のように」(ヴェルディ)
歌劇『椿姫』から「花から花へ」(ヴェルディ)
歌劇『椿姫』から「燃える心を」(ヴェルディ)
歌劇『蝶々夫人』から「ある晴れた日に」(プッチーニ)
歌劇『蝶々夫人』から「さらば愛の家」(プッチーニ)
歌劇『蝶々夫人』から「花の二重唱」(プッチーニ)
出演者
-
萩原明美
ソプラノ
-
原 千尋
ソプラノ
-
吉村 恵
メゾソプラノ
-
秋山泰一
テノール
-
山下久幸
作曲・オーボエ
-
小滝翔平
ピアノ
-
声楽家団体アンフィニ
入場・チケット購入
-
入場料
入場料\2,500(全席自由) ※未就学児は無料
-
購入方法
清水マリナート チケットセンター
チケットセンター イープラス
声楽家団体アンフィニ 事務局(お問い合わせページからお申込みください) -
未就学児入場可能
※未就学児童もご入場いただけますが、場合によりいったんロビーにご退出いただくなど、鑑賞される皆様が快適にお過ごしいただけるようご配慮をお願いいたします。
チケットプレゼントを募集していました
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
3名様(お一人1枚まで)
※ご当選者のチケットは当日受付にてお引替えとなります。
その際に、当選者様にあてたメール内容(印刷またはメール文面)と、お名前を確認できる公的書類(運転免許証、健康保険証、パスポート、マイナンバーカード等)をご持参ください。 -
応募締め切り
2022/04/15 必着
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
09093682386
チェックイン一覧