東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
非公式(AI自動取得)2025年07月10日(木) 19:00 開演
https://www.min-on.or.jp/topics/detail_1898_.html
指揮者:
コルニリオス・ミハイリディス
/
オーケストラ:
NHK交響楽団
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
まくとぅ
指揮者ブロムシュテット98歳!おめでとうございます。10月のN響との共演楽しみです。#ブロムシュテット生誕祭
-
しぶぞう
あのN響が世界的指揮者に笑い飛ばされたワケ - ライブドアニュース
-
ぶえ〜
N響大河ドラマ&名曲コンサート 上田特別公演|広上淳一 - 三浦文彰 - 田添菜穂子 - NHK交響楽団
@YouTubeより -
Viviann
N響入金して帰宅したら払い忘れの請求書が来てた。。。
たまに振込にするとこれだ。
遅延金ついてないかドキドキしてしまった💦 -
響の部屋
98歳すごい!!!おめでとうございます🍾㊗️
今年のN響との共演も楽しみです。なかなか聴けない「讃歌」が候補だけど、去年聴いたブラ4が素晴らしかったので、ブラ3も外せない… -
まくとぅ
おお!ずっと中古CDを探していたスウィトナー&N響のモーツァルトがSACDハイブリッド化するんだ。楽しみだ。
-
へるべるとⅡ
#NowPlaying
一柳慧 交響曲“ベルリン連詩”
1990.6.4サントリーホールLIVE
佐藤しのぶ(S)種井静夫(T)
外山雄三 指揮 NHK交響楽団
「脳細胞の数を倍増することに人類の未来がかかっている
…我らは逆方向から恐竜と似た運命を辿っていることか…」
35年後の増えた脳細胞はAIと思わずにいられない -
にとろさん
ポケセンカガワオープンおめでとうございます🎊
そういえばN響のコンサート当選したりポケふた巡ってみたり楽しかった思い出❤️
どちらも夫婦で旅行✨ -
Minotaur-Radius
N響大河ドラマ&名曲コンサート 上田特別公演|広上淳一 - 三浦文彰 - 田添菜穂子 - NHK交響楽団
来自 @YouTube -
前〜maemuki〜向
11月のN響演奏会でラヴェルのダフニスとクロエ全曲合唱付きでやる
これは絶対参加 S席も辞さないよ -
東京工科大学 intebro(公式)
先日intebroが撮影・収録を行いました 「N響ウェルカム・コンサート」について、東京工科大学公式ホームページに取り上げて頂きました!
コンサートの模様は現在編集中で近日公開予定なのでお楽しみに✨️
記事全文はこちらから⬇️
#intebro #N響ウェルカム・コンサート -
オーマイカッパ
ヘルベルト・ブロムシュテット、N響初登場3プロ
初日Cプロ 1981-11-13
オベロン序曲、ドヴォルザークVnCon堀米ゆず子、悲愴
Bプロ1981-11-19
ハイドン102番、バルトークVnCon2石川 静、ストラヴィンスキー3楽章
Aプロ1981-11-26 -
𝙃𝙖𝙧𝙤𝞘𝙮 𝘾𝙚𝙄𝙚𝙧𝙮
今朝の一曲してなかったなーって思って
この曲は小5で初めて聞いてずっと大好きなんだけど、序曲以外をちゃんと聞いたことがないあまりのにわか
ヨハン・シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」― 序曲|サッシャ・ゲッツェル - NHK交響楽団 -
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
今日のN響定期、途中休憩なし
-
とまと571🍅
スイトナー師匠指揮N響さんの1979年荒川区民会館でのセッション録音。デノンよりDENON(デンオン)のほうがしっくりとする。
-
NEWSCAST - 最新ニュースをいち早く
東京国際指揮者コンクール《入賞デビューコンサート》を開催
MIN-ON - NHK交響楽団 - ガーシュウィン - クラシック音楽 - コルニリオス・ミハイリディス - コンサート - サントリーホール
@newscastjp -
さわこ
1番
mov.1 1:10~
mov.4. 1:34~
(1:41 胸キュンシーン)
序曲が最高
N響コンサート N響定期公演 第1365回 ヴォルフガング・サヴァリッシュ(指揮) イェフィム・ブロンフマン(ピアノ) シューマン/交響曲第1番「春」・ピアノ協奏曲 ほか - 動画配信 -
さわこ
2番
mov.1 0:54〜
mov.4 1:23~
N響ベートーベン・シリーズ ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮) ベートーベン/交響曲第3番「英雄」・第2番 - 動画配信 -
ジリ @令和が終わったら本気出す
おめでとうございます。再来年も普通に来日してN響と共演してそう。100歳で
-
Tak🍈kunめろ
篤姫よき (2008年 宮﨑あおい主演)
NHK交響楽団
-
新日本交響楽団
昨日は東京国際指揮者コンクール入賞デビューコンサートがあり、112回定期を振っていただいた吉崎理乃さんが火の鳥1919版を指揮されたため、大挙して聴きに伺いました♪来年、117回定期でもご一緒します!
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
N響大河ドラマ&名曲コンサート 上田特別公演
指揮 #広上淳一
ヴァイオリン #三浦文彰
司会 #田添菜穂子
▶️
📅配信期間
2026年7月10日(金)まで
Taiga Drama & Masterpiece Concert in Ueda | Junichi Hirokami - Fumiaki Miura - Nahoko Tazoe - NHK Symphony -
Tak.Ikd di Claudio/池田卓夫
東京国際指揮者コンクール入賞デビューコンサートを聴いた。ミハイリディス(1位=ギリシャ)、コート=ウッド(2位=英国)、吉﨑理乃(3位=日本)それぞれの9か月後の進境をN響との共演で確かめた。スケールを格段に増した吉﨑、N響伝統のブラームスを根底から覆したミハイリディスがあっぱれ!
-
TOWER CLASSICAL SHIBUYA
【#タワ渋クラシック #HerbertBlomstedt】
7月11日は
指揮者 #ヘルベルト・ブロムシュテット さん
98歳!のお誕生日🎂
おめでとうございます🎉✨
10月にはN響定期公演に登場予定🎶
⭐️スタッフおすすめ盤 -
きよさん Kiyoji Hirai
昨夜は溜池で、昨年開催された東京国際指揮者コンクールの入賞者3名によるデビューコンサート。オケはN響。宣伝・告知はあまりなかったが、チケット完売とはさすが民音の動員力か。
まず第3位、日本の吉﨑理乃さんの「火の鳥」組曲。拍子を丁寧に取る指揮で、表情付けが少ないせいか弱音部はやや平板→ -
タワーレコード CLASSIC
オトマール・スウィトナー&NHK交響楽団『モーツァルト: 交響曲第38番「プラハ」、第36番「リンツ」(2025年ORTマスタリング)』SACDハイブリッド タワレコ限定 8月20日発売
スウィトナー没後15年企画。1979年1月6,7日、荒川区民会館でのセッション録音を初SACDハイブリッド化!
-
名曲カフェ「エグモント」
本日はN響の桂冠名誉指揮者でもあるヘルベルト・ブロムシュテットの🎂誕生日。
な、なんと98歳🎉もちろん現役!
10/18、19には来日😯!!
N響定期でストラヴィンスキー詩篇、メンデルスゾーン讃歌を指揮。
生まれた時プッチーニ、ラヴェル、エルガーがいた時代。。 -
NHK広島放送局
/
#N響 が広島にやってくる♪
\
7月21日(月・祝)に
広島 #上野学園ホール で
N響広島公演開催🎉
#シューマン や #ブラームス の
名曲をお楽しみいただけます✨
開催まであと残りわずか!
詳しくはこちらをチェック👇
-
RK120
ヨハン・シュトラウスII世/ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314|広上淳一 - NHK交響楽団
@YouTubeより -
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
🎼【開催報告】
7月10日(木)、サントリーホールにて
「#東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート『指揮コン×N響』」を開催しました。
NHK交響楽団 @NHKSO_Tokyo -
なつやすみのくけっこ;
勢いと乗りでN響のチケット買っちまったぜ✨
めちゃくちゃ楽しみ -
ヒナ
おや、ニンテンドートーキョーって渋谷なの?東京駅だと思ってたよ〜
平日整理券とか予約とかないなら来週そこで暇つぶしできるかな〜?
夜にNHKホールでN響コンサートに行くんだけど午後休取ったから演奏会まで暇なのよね -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
/
#N響 YouTubeチャンネル更新🎥
「N響大河ドラマ&名曲コンサート 上田特別公演」から
「河」「川」にちなんだクラシック名曲選🎼
\
▶️
2025年3月8日に長野県 #上田市 の #サントミューゼ
@santomyuze -
小谷野敦🦖アンチTRA
小澤征爾はN響とのトラブルで有名になったようなところがあるな
-
大甘乃皇子
昨日は指揮者コンクール入賞者コンサート。1位〜3位の入賞者がなんと!N響を指揮‼️素晴らしい演奏でした。特に3位の吉崎理乃さん‼️ストラヴィンスキーの火の鳥、舞いました〜🔥
-
音楽之友社 営業部
今日は、指揮者のヘルベルト・ブロムシュテット(1927-)の誕生日です。下記の書籍でお祝いしましょう!
交響録 N響で出会った名指揮者たち
茂木大輔 著
マーラーを語る
名指揮者29人へのインタビュー
W・シャウフラー 編/天崎浩二 訳
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
今年4月に #N響 第1コンサートマスターに就任した #長原幸太 が、中学生時代から親交のある #阿川佐和子 さんの名物連載に登場!
これまでの音楽人生、N響に入団した経緯、コンサートマスターとして目指したいことなど、自身の思いを存分に語っています(有料記事)。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、86件ポスト(ツイート)されています。
東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
-
やまちゃん
【聖教ニュース:聖教電子版】
東京国際指揮者コンクールの入賞デビューコンサート 民音が主催
37カ国・地域の291人から選ばれた上位3人がNHK交響楽団と共演
東京のサントリーホール -
たいこたたき
本日ブロムシュテット御生誕の日ということで北欧の知られざる作曲家ルーセンベリ交響曲第2、3番をストックホルムフィルで聴きたいと思います。昨年N響とのオネゲルとブラームスが聴けた事は本当に有難かった!是非今年も無事来日して頂きたい!ブロムシュテットさんお誕生日おめでとう!!
-
大衆とともに🌾RICE🍚
昨日、東京・港区のサントリーホールで、民音主催の「東京国際指揮者コンクール2024」の「入賞デビューコンサート」を鑑賞しました。
光栄にも日本最高峰のNHK交響楽団の演奏を、1階1列目で聴けました。
次世代のマエストロ3人の将来が楽しみです。
-
ぐろーるたいが
昨日の3人の若手指揮者によるコンサートでのN響。コンサート前の尾高審査委員長のお話で、僕の頃は怖かったけど今のN響の皆さんは協力的で超やさしいとお話しされ、客席から笑いが(笑)
-
Ferenc Fricsay(非公式)
N響
オーチャード定期に続いて昨夜の指揮コンも川崎さんがコンマス
立ち上がらんが如きの演奏では20㎝?くらい座高が伸び少し伸びた髪もふわっと浮き上がるド迫力?
笑顔も見せつつもブラ1での金管へ送る視線は超鋭い
池袋では山岸さんお茶目して森田さんにツッコまれる一幕も -
MIN-ON みんおん 民音
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
🎶東京国際指揮者コンクール2024
入賞者3名が民音を訪問🎶
◇━━━━━━━━━━━━━━━━◇
🇬🇷コルニリオス・ミハイリディス氏
🇬🇧ライリー・コート=ウッド氏
🇯🇵𠮷﨑理乃氏 -
大衆とともに🌾RICE🍚
昨日、東京・港区のサントリーホールで、民音主催の「東京国際指揮者コンクール2024」の「入賞デビューコンサート」を鑑賞しました。
光栄にも日本最高峰のNHK交響楽団の演奏を、1階1列目で聴けました。
若きマエストロ3人の将来が楽しみです。
-
TrumpetのKuni
2025年7月11日
今日で98歳になられた #ブロムシュテット さんの指揮は今も非常に分かりやすく、その音楽は神々しく、それでいて驚くほど若々しく響くのです。今年も来年も来日されNHK交響楽団を指揮する予定だそうです。神のご加護とはこういうことを言うんですね。
#浜辺美波 #ベルワルド #風変わりな -
小谷野敦🦖アンチTRA
小澤征爾のN響との確執の一因は小澤の遅刻だというんだが、練習でも定刻30分前に集合しているというN響もスパルタだなあ
-
haniwa
昨日はお世話になってる先生がコンクール受賞記念でサントリーでN響、しかも火の鳥振ったので聴きに行った。オケ友に会いまくり。RA1列目でほぼ親戚のおばさんみたいになって聴いてた。そして偶然隣に座ってきたのがオケ友。やっぱここの席選ぶ?選ぶよねって大笑い。
-
スミちゃん 🌸 桜梅桃李 に輝きたい🌾RICE
#聖教電子版
民音の
東京国際指揮者コンクールから9カ月
――入賞デビューコンサートでタクトを振った出演者の声
2025年7月11日
心結ぶ音楽の力を信じて
コルニリオス・ミハイリディス氏
ライリー・コート=ウッド氏
吉﨑理乃氏
#創価学会 #民主音楽協会 #未来を開く -
スミちゃん 🌸 桜梅桃李 に輝きたい🌾RICE
#聖教電子版
東京国際指揮者コンクールの入賞デビューコンサート
民音が主催
東京・サントリーホール
2025年7月11日
37カ国・地域の291人から選ばれた
上位3人がNHK交響楽団と共演
#創価学会 #民主音楽協会 #未来を開く -
校書 つづり/Azefumi Tsuzuri⛩️📖@新人VTuber
#おはようVtuber
ぱるぱるぅ!
7月11日は、スウェーデン人の指揮者ヘルベルト・ブロムシュテット(1927-)の誕生日!
今年で98歳!
1954年のデビュー以降、スウェーデン、アメリカ、ドイツなどの主要な楽団で指揮者や音楽監督を歴任。
日本でもNHK交響楽団の桂冠名誉指揮者として活躍する巨匠です🎻 -
文春くん公式
阿川佐和子のこの人に会いたい ゲスト・長原幸太
生き生きとしたN響にしていきたい。ミスを怖がるより、自然な音、いい音を目指したいなと思う。(第1545回)
#週刊文春 -
週刊文春
阿川佐和子のこの人に会いたい ゲスト・長原幸太
生き生きとしたN響にしていきたい。ミスを怖がるより、自然な音、いい音を目指したいなと思う。(第1545回)
#週刊文春 -
カムロちゃんの弟
#タルモ・ペルトコスキ
#NHK交響楽団
ペルトコスキ指揮N響 早熟、25歳の構築力と統率力 - 日本経済新聞 -
この樹なんの樹気になる樹
音大ほどリターン悪いものはない。クソ高い学費の割に就職先がない。N響なんてほんの一部。ましてや女子アナは尚更。自衛隊や警察の音楽隊に入れたら上出来。子供を音大に入れようとしている親はよく考えた方がいい。
-
Marie
Eテレ:7月13日(日) 午後9:00〜11:00
NHK「クラシック音楽館」
N響 第2038回定期公演 指揮=ギエドレ・シュレキーテ、ピアノ=藤田真央
◎童謡を主題とした変奏曲 作品25
◎「影のない女」による交響的幻想曲
◎歌劇「ばらの騎士」組曲 他
2025年5月30日 NHKホールで収録 -
michirano
#michirano鑑賞歴
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」序曲
1) ウルバンスキ/東響(2023)
2) ルイージ/N響(2024)
3) カンブルラン/読響(2025) -
♭ふゆ𓂃𓈒𓏸٭ 𓃠
九響とポリャンスキーさんによるチャイコフスキー『くるみ割り人形』
このYouTube、よく見て(聴いて)います🎶🎶
特に "花のワルツ" は大好き🩷🩷🩷
N響さんもポリャンスキーさんと共演なさるんですね。
頑張ってくださーい!📣 -
N響、P席のオケに近い席だったのに推しが乗ってなかった😢横島さん乗ってるやつにまたリベンジする…
-
山田治生
東京国際指揮者コンクール・入賞デビューコンサート@サントリーホールに行った。演奏はN響。まずは第3位だった𠮷崎理乃が「火の鳥」組曲を振った。昨年のコンクール時と比べると、思い切りが良くなったように感じられた。第2位のライリー・コート=ウッドは「パリのアメリカ人」。小気味良い指揮で
-
みゅー
N響さんのこの盛り上がり!
名古屋のファンも明日明後日、期待しちゃいますよね😀 -
瀬 千恵美 / Chiemi Se
そしてベルリンに戻ってからはマルティンフロスト/ベルリン放送響の演奏会へ!楽器を超えた芸とインスピレーションの豊かさに改めて感激しました🤩初来日公演で彼とn響のモーツァルト協奏曲を聴いてからずっと大好きで尊敬しています!
-
おい狸
指揮コン✖️N響@溜池。今日は指揮者の指示や表情などを奏者目線で楽しむべくP席へ。永年サントリーホールに通っているが、P席は初めてかも。
「指揮者次第でオケの音は変わる」という仮説を検証するとても良い機会。
確かに吉崎、コート=ウッド、ミハイリディス、三人三色で、其々の音を出せていた。→ -
鳩山
N響版DQ3のアルバムでオリジナルバージョンのゾーマ戦聴いてて効果音入ってるんだよなあとか考えながらふと思ったけど、ドラクエらしさの結構な部分を効果音というか呪文の音が担ってないか。3Dになってからドラクエのお約束って結構失われてるけどこれなくなったら衝撃でかそう
-
サプ
大河の演奏ってN響だから演奏(とくにストリングス&低音)にふとみがあって、安定してて、優しい音色なので本当に好きなんです。金管楽器の音がまろやかで聴いててすごく落ち着く…
-
指揮コン×N響
堪能してきた。
#𠮷﨑理乃 さんのファンになった。好きな曲だったこともあるけど、フレッシュななかにときどき見せる小気味よさ、多彩というのか。魅せられたわけです。
ほかの曲も聴く機会があるといいな。楽しみにしています。 -
Ferenc Fricsay(非公式)
指揮コン入賞デビューコンサート with N響 @溜池
P1列砂かぶり
𠮷﨑理乃:緊張しまくってる感の表情いいね…でもこの曲をこうも整然と振れるのってすごい
コート・ウッド:終始愉しそう…しなやかな手の動きが美しい
ミハイリディス:オケが好みそうな的確な指揮ぶり…大物の予感
まさに三者三様 -
あまくち@取り引き垢
【交換・譲渡】
ミリオンライブ 8thインスタントフォト風カード
譲 サイン 奈緒 のり子 美奈子 真美
N 響 奈緒 亜利沙 未来 千早ジュリア 千鶴 真美 エレナ 杏奈 風花
求 可奈 春香 環 可憐 伊織 110円+送料
交換、譲渡優先ありません。郵送のみ。リプに続く⬇ -
道下京子 MICHISHITA Kyoko
東京国際指揮者コンクール入賞者デビューコンサート@サントリーホール。NHK交響楽団の演奏で、第3位の吉﨑理乃と第2位のライリー・コート=ウッドさん、第1位のコルニリオス・ミハイリディスさん。曲解説を執筆。ミハイリディスさん、余裕の指揮☘️
-
ざっきー
N響、書留で送ってるなら受け取れてない人もわかるわけで次年度は自動キャンセルとかしてくれれば貴重なB定期も空席増えるのにな
-
古出 陸
お恥ずかしながらN響は初めてでした、素晴らしかった
ブラームスはもう全部歌ってた、歌いまくり。 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
指揮コン × N響
2025年7月10日(木) #サントリーホール
#N響 #nhkso #東京国際指揮者コンクール
#ブラームス/交響曲 第1番 ハ短調 作品68
(指揮:#コルニリオス・ミハイリディス) -
☆KATSUMI☆➕️RICE🍚
夕方…
土砂降りの雨⛈️
丁度、赤坂のサントリーホールに入る前にザーザー☔
東京国際指揮者コンクール・入賞デビューコンサート🎶
3人の素晴らしい指揮者が、タクトを振り、感動の演奏!
しかも、素敵な出会いが✨😆✨
今日は、善き思い出となりました〜💖 -
川原 卓司 (Takuji Kawahara)
吉﨑先生による火の鳥、めまぐるしく曲想が変わる曲だけど、一瞬一瞬どう表現するか的確に伝えようとする指揮ぶりが印象的でした。素晴らしい演奏でN響ブラボー!!
8月の演奏会(吉﨑先生指揮)頑張ります。。 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
指揮コン × N響
2025年7月10日(木) #サントリーホール
#N響 #nhkso #東京国際指揮者コンクール
#ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)
(指揮:#𠮷﨑理乃)
#ガーシュウィン/パリのアメリカ人
(指揮:#ライリー・コート・ウッド) -
アリア
離職率改善で社員が生き生き働く〜
原子力規制委員会
NHK交響楽団
京都名墓探訪 -
かりかりうめ🐕 ͗
「耳が疲れない」
なるほど🤔
ペルトコスキ指揮N響 早熟、25歳の構築力と統率力 - 日本経済新聞 -
鷹狩山
熊倉優/大響/青木尚佳、シンフォニーホールで定期。熊倉氏の自信溢れたタクトに大響が好演!生で初めて聴く指揮者ですがN響の放送で聴いた以上に生良い。RシュトラウスのVn協奏曲が妙技。アンコールのバッハの無伴奏パルティータが心軽くなる〜!青木さんいいわぁ!!
-
@kazz009
指揮コン×N響聴いてきた。3位の吉崎さんは経験積んで頑張って欲しい。2位のライリー・コート=ウッドはやりたい事がわかって良かった。1位のコルニリオス・ミハイリディスはブラームス1楽章の提示部リピートを省略した段階で論外。何がしたいかさっぱりわからない。N響の金管も酷かった。
-
hisae odashima/小田島久恵
東京国際指揮者コンクール入賞者デビューコンサート@サントリーホール、3位𠮷崎理乃さん「火の鳥」2位ライリー・コート=ウッド『パリのアメリカ人』1位コルニリオス・ミハイリディス ブラームス『交響曲第1番』見事に個性も選曲のテイストも異なる3人で、N響の響きも三者三様で面白かった
-
本堂誠 Makoto Hondo
本日は指揮コン×N響@サントリーホールでガーシュインのパリのアメリカ人。
色彩豊かで奥行きも深い作品、乗らせていただく度に新しい響きを発見する曲で、毎回新鮮な気持ちになります。
笑顔がステキな指揮のコート=ウッドさんはまだ28歳!色んな音を引き出されていました。お世話になりました! -
nami
演奏会終わりに六本木一丁目の駅でN響の方数名をお見かけしたの嬉しかった♡
チェロの山内さんとか🤭♡ -
オーマイカッパ
カール・オルフと言えば、あれだわ。
ルイージが振った2作、もろ訳のリブレット(ぼかしました)
2014-1-25
カトゥリ・カルミナ、カルミナ・ブラーナ
ファビオ・ルイージ、N響
-
HOPE 2
去年の指揮者コン200人中上位3名のデビューコンサート。とても良かった。
一回のコンサートで3人の指揮を聞けるってすごい贅沢なんですよね、しかも日本の頂点NHK交響楽団! -
山本 のぼる
みんおん指揮コン。サントリーホール。聴きました。演奏N響。ストラビンスキー「火の鳥」指揮 吉崎理乃 ガーシュウィン「パリのアメリカ人」指揮 ライリー・コート=ウッド ブラームス「交響曲第1番」指揮 コルニオス・ミハイリディス。素晴らし過ぎて言葉に出来ません。
-
剣持秀紀
東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート。オケはN響。
みなとみらいを早めに出たのに、六本木一丁目に着いてから発券を忘れていたことに気がついて、六本木一丁目のセブンイレブンで発券しようとしたが、なかなか見つけられず、ホール到着はギリギリ。外は土砂降り。
(つづく) -
劇場の天使2
指揮コン × N響
ブラームス:交響曲第1番
コルニリオス・ミハイリディス指揮
第1位として無難な選択だったのだろうと想像。有名曲だけあって普通過ぎるというか突き抜けて迫ってくるものがない演奏。優勝という看板を背負っているだけに厳しい視線が今後注がれ続けるだろう。今以上の研鑽が望ましい -
Jenny 分かち合いたい
東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート #指揮コン × #N響 拝聴して参りました
シンプルに楽しかったし、暑さと大雨を吹き飛ばしてもらえる若いチカラが心地よかった
今日のコンマスは立ち上がらんばかりの気合いの入った演奏、お名前わからないのですがどなただっだのでしょう?
#指ぬき -
アイラさん
雷と豪雨の中サントリーホールへ⚡️
今夜は東京国際指揮者コンクール
入賞デビューコンサート
第3位の吉崎さん、確かルイージさんに指導されてた方だったか🤔
NHKで放送されていた記憶があります -
あれ?とうふぃるなのにチェロのかたN響の、え?定年近いと話してたけどあのとき、移られたのか?
-
nontamago
篤姫~めっちゃ懐かしい🥹💖
そっかぁ、N響さんが演奏してるシーンも観れて嬉しい✨
#クラシックTV
映像の世紀、加古隆さんの「パリは燃えているか」うちの母も大好き。
きよりんのピアノで聴けるなんて感激✨🥲 -
閏(うるう) クラシック好き
行ってみたい!学生券も安いし行ってみたいが、京都公演の11月8日はデュトワ/N響の惑星という大仕事が、、、
1週間ずれてれば、、、
-
千葉望
「週刊文春」最新号、〈阿川佐和子のこの人に会いたい〉にN響の長原幸太コンマスが登場。なぜ?と思ったら、長原さんが中学生の時から知っているんだそう。
-
かける@燈と歩カカ𝄢真島の兄さんのほっぺ引っ張ってみ隊
この音、生で浴びたいなー!都響かN響が大阪来てくれてさらにローマの松やる可能性考えるとほぼないよねートホホ
-
はいかー/Hiker🚛😎
もしもしN響さん…聞こえますか?…年間定期券とシーズン券は別日で分けて送付しなくて良いのですよ…送料かかりますよね?…また買ったの?ってなりますよね…もしもしN響さん…聞こえますか?…
-
劇場の天使2
指揮コン × N響
ガーシュウィン:パリのアメリカ人
ライリー・コート=ウッド指揮
今まで観た指揮者の中で一番の長身だったかも。音楽が上へ上へと伸びていくような感覚を味わう。同じオーケストラなのに全く違った表情を見せるのが面白かった。ケレン味のない素直な指揮ぶりに好感。伸び盛りの人だ。 -
パスカル
週刊文春最新号の阿川佐和子の対談は長原幸太氏!
N響第一コンサートマスター就任について語るw -
劇場の天使2
指揮コン × N響
ストラヴィンスキー:バレエ組曲『火の鳥』(1919版)𠮷﨑理乃
小柄な女性ながら奥行があり緻密な音楽を紡ぎ出して聴衆を魅了。音楽の広がりが心地よく自分の中に閉じ込められていた様々な想いが解放されてたように感じた。演奏会に足を運ぶ喜びはこれだと思った。期待以上だった。 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
a-yuri
N響の定期会員になるかを真剣に検討するあまり、シベリウスのレンミンカイネン組曲聴いて、やっぱりシベリウス好きってなってる…1番安価な席(=打楽器が上から全部見下ろせる席)なら年間3万ちょっとなんだから、決断したい✨誰か一緒に会員になってくれる人でもいたら即決なのにな😊(いない)
-
Fumihiko Kimura
ショパンのピアノ協奏曲第1番を安川加壽子のピアノ、井上道義指揮N響にて。
-
たいこたたき
シチェドリンのカルメン組曲第12曲のここのチャイムのゴリゴリッ!!ってやついつ聴いても怖いなぁ、、、去年?ソヒエフ&N響で聴いた時もゾワッとしたもん、、、にしてもすごい事させるよなぁシチェドリン先生は、、、ちなみにソヒエフの師であるテミ師のカルメンはこの1973年より2016年の方が👍
-
バンドジャーナル編集部
フルート:タンギングは「息の動き」に注目【バンドジャーナル2025年8月号ワンポイントレッスン】フルート講師:中村淳二さん(NHK交響楽団)
@junjiflute
@NHKSO_Tokyo -
リアル@星ドラ 【free】
2025.7.13 (日) 21:00〜23:00
『 クラシック音楽館 』【 Eテレ 】
◇ 「 NHK交響楽団 〜 第2038回 定期公演 」◇ ギエドレ•シュレキーテ × NHK交響楽団 × 藤田真央◇ 「 ドホナーニ : 童謡(キラキラ星)の主題による変奏曲Op.25 」◇ ソリスト•アンコール -
あんこ♪
N響の2025-2026シーズンのチケットが届いた。1年分まとめてどーんと。
-
hiyoshiboy
雨心配だけど…N響×吉崎さん火の鳥楽しみ
-
ぽち🍏
紅白の大トリでN響の素晴らしい演奏と共に #慶びの種 を(半ば声を震わせながら)歌唱&演奏する #MrsGREENAPPLE 、に涙する出演者や司会者や審査員やオーディエンスをいい感じに映すカメラワーク、シゴデキ照明さんの演出も、未来が全部見えますぞ!(妄想させて😂)
#MGA_MAGICAL10YEARS
#MGA10 -
普請道楽
#パリのアメリカ人
先月の読響、今日のN響(指揮コン)と行きそびれて、当面は聞けないかと思ってたら、年度末の音大フェスオケで取り上げてくれるそう
ありがたい話です
これは三度目の正直で逃しません
-
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
【入賞デビューコンサート、いよいよです!】
NHK交響楽団 @NHKSO_Tokyo とのゲネプロを終えました🎺✨
サントリーホールへお越しになられる方は、どうかお足元お気をつけてお越しください。
#東京国際指揮者コンクール 入賞者たちによるフレッシュな音楽空間を、お楽しみに! -
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
【入賞デビューコンサート、いよいよです!】
NHK交響楽団 @NHKSO_Tokyo とのゲネプロを終えました🎺✨
サントリーホールへお越しになられる方は、どうかお足元お気をつけてお越しください。
#東京国際指揮者コンクール 入賞者たちによるフレッシュな音楽空間を、お楽しみに! -
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
【入賞デビューコンサート、いよいよです!】
NHK交響楽団 @NHKSO_Tokyo とのゲネプロを終えました🎺✨
サントリーホールへお越しになられる方は、どうかお足元お気をつけてお越しください。
#東京国際指揮者コンクール 入賞者たちによるフレッシュな音楽空間を、お楽しみに! -
のろし
楽しみや。N響と吉崎さんコラボ。
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
🎶東京国際指揮者コンクール 入賞デビューコンサート
指揮コン × N響
2025年7月10日(木) #サントリーホール
#N響 #nhkso #東京国際指揮者コンクール
「東京国際指揮者コンクール」入賞者デビューコンサート、会場でのゲネプロが終了しました🎶
🔹第3位:#𠮷﨑理乃 -
さめいく
Googleで「日本初のブルックナー交響曲全集」と検索すると「若杉弘&N響」などと堂々と間違えてて清々しいにもほどがある。
-
ぽぽち
N響2025-26会員券全て到着完了。9月からの公演が楽しみです…(*´-`)♪
-
Ferenc Fricsay(非公式)
読響、都響、N響、東フィル
NNT Chor.のおにいさんおねえさんを間近で聴ける第九
もちろん指揮者もバッチリ見えるのが溜池最安席のLA、LBブロック
ここ、なかなか楽しいです
ただオケの音や合唱、ソリストの声のバランスはめちゃくちゃなので耳は塞がなければ(←もったいない)なりません -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【次の #N響 特別公演|N響「夏」2025】
7月18日(金)7:00pm NHKホール
毎夏恒例、屈指の名曲を味わうコンサート。
今年お贈りするのは、幻想的で色彩豊かな響きが心をとらえて離さない #シューマン の《ピアノ協奏曲》。 -
ぱうけん
第2034回 定期公演
パーヴォ・ヤルヴィ N響 250417
◯ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシカ」(全曲/1947年版)
○ブリテン ピアノ協奏曲
◯プロコフィエフ 交響組曲「3つのオレンジへの恋」 -
素晴ら紳士:スミさん vöV
むかしN響かどっかのハルトケをまじまじと見た記憶がある
-
Igor-Markevitch1912
#尾高忠明
尾高忠明 ❌️大阪フィル
ベートーヴェン・チクルス
ライヴ💿制作は国内屈指の演奏能力を誇り尾高との相性も良いN響か、読響が良いな
尾高が正指揮者を務めるN響の全集は半世紀前の岩城宏之盤のみ
尾高は読響の客演名誉指揮者も務めている
日本芸術院会員にふさわしいディスクを残すべき👍 -
うぇるてる@練馬副文化研究会
B定チケット届いた。1回券は世界屈指の取得難関定期。重みを噛み締めております(?)
決め手というか注目は、ルイージ登場の全プロはもちろん、11月のパヤーレ。英雄の生涯音源リリース時から滅茶苦茶気に入っていたが、まさかN響定期初登場で披露してくれるとはね… -
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
【いよいよ本日!】
本日サントリーホールにて、#東京国際指揮者コンクール2024 入賞者3名による
「入賞デビューコンサート」を開催いたします📯
NHK交響楽団との共演に、入賞者も期待の面持ちです!
それぞれのあふれる個性と真摯な音楽、N響の響きに包まれる至高のひとときを存分にご堪能ください✨ -
Tokyo Int'l Conducting Competition - 東京国際指揮者コンクール
【いよいよ本日!】
本日サントリーホールにて、#東京国際指揮者コンクール2024 入賞者3名による
「入賞デビューコンサート」を開催いたします📯
NHK交響楽団との共演に、入賞者も緊張と期待の面持ちです。 -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.7.10(木)
サントリーホール
ガーシュウィン/キャンベル=ワトソン:パリのアメリカ人(Gershwin Music)
ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)(Schott Music [Mainz])
ライリー・ホールデン・コート=ウッド、吉崎理乃(指揮)NHK交響楽団
-
ズーミチカ
今日のハピバ🎉
7月10日はドイツの作曲家 #カール・オルフ のお誕生日です✨1895年生まれ
OzzyのライブでのSEとしても有名な「Carmina Burana」から「In Trutina」
サヴァリッシュ指揮 N響
ソリストはルチア・ポップ
1984年のライブ
-
Pさん
日曜日にダンナと渋谷へ行ったわけですが(N響聴きに)時間が中途半端だったのでずっと気になっていた"個人所属の"エジプト美術館へ行ってきました@渋谷
こじんまりした、でもしっかりと本物のエジプトを感じられる美術館でした
古代エジプト美術館
-
日経 文化
ペルトコスキ指揮N響 早熟、25歳の構築力と統率力 - 日本経済新聞
-
じゅんじゅん
吹奏楽の演奏会🎺
客席に制服姿の高校生がいっぱい!ロビーの部活の輪に熱気を感じました🔥
TV「N響アワー」の池辺晋一郎さんの曲では、ご本人が客席からサプライズ登壇✨
吹奏楽ならではの力強さとあたたかい音色に心ほどけるひとときでした♪
#東京藝大ウィンドオーケストラ定期演奏会
#第99回 -
nagano takahito 長野隆人 ながのたかひと
7月10日かー。あす7月11日はブロムシュテットさんの誕生日だ。98歳になられるんだ。とてつもないことだ。今年10月のN響さんの定期はなんとしても聴きにいかないと。
-
Yuji Yamada Horn&WagnerTuba
もうバレてると思いますが、私のホルン歴はオーケストラのみなんです。
中学までの吹奏楽部はユーフォニアムからトロンボーン、とはいえ鼓笛隊の延長レベルで、コンクールとも無縁。
知ってる吹奏楽曲は「N響吹奏楽」と、あのアニメだけ(笑)
これからぼちぼち勉強していきます。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
本コンサートでは、2025年7月10日にサントリーホール大ホールにて、世界37カ国・地域からの応募を経て誕生した次世代の指揮者コルニリオス・ミハイリディスの入賞デビューを果たします。NHK交響楽団との共演により、音楽の伝統と革新が融合した優美な演奏が披露され、選りすぐりの才能が織りなすプログラムは聴衆に感動と期待を届けます。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会
8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!