上野 緑 Spring Recital
公式情報2022年03月13日(日) 17:00 開演
https://concertdesigncantabile.hatenablog.com/entry/2022/01/28/213516
L. アルディーティ/Il bacio
貴志康一/八重桜
大澤壽人/桜に寄す
F. Schira/Sognai
小林秀雄/「電話の向こうは」「素敵な春に」
休憩
W. キラール/Vocalise (「The Ninth Gate」のテーマ)
G. F. ヘンデル /「メサイア」より 「”Rejoice ”」「”How beautiful”」「” I know but now redeemer liveth” 」
C. フランク/天使の糧
P. マスカーニ/Ave Maria
V. ベッリーニ/「清教徒」より Qui la voce sua soave
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
2022年3月13日(日)
17時00分開演(配信開始)
配信視聴ページ
※来場鑑賞は16時45分~ご入場可能
会場 京都NAMHALL
視聴無料/入場料無料(投げ銭制・要予約)
来場予約は↓のページよりご予約お願いいたします。
※メッセージ欄に公演名「上野 緑 Spring Recital」と人数の記載をお願いいたします。
出演
ソプラノ 上野 緑
ピアノ 和田 悠加
~プログラム~
L. アルディーティ/Il bacio
貴志康一/八重桜
大澤壽人/桜に寄す
F. Schira/Sognai
小林秀雄/「電話の向こうは」「素敵な春に」
休憩
W. キラール/Vocalise (「The Ninth Gate」のテーマ)
G. F. ヘンデル /「メサイア」より 「”Rejoice ”」「”How beautiful”」「” I know but now redeemer liveth” 」
C. フランク/天使の糧
P. マスカーニ/Ave Maria
V. ベッリーニ/「清教徒」より Qui la voce sua soave
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等