花咲く春の戯れ
〜テレマンの慈愛とヘンデルの自然讃歌〜
と題して
テレマン
「音楽による礼拝」より
復活祭後第一主日の為のカンタータを取り上げます。
今年のイースターは、4/17で、その後すぐの主日の為のカンタータは、まさに、公演季節に相応しい作品です。
ヘンデル
「9つのドイツ・アリア」より
ヘンデルでは珍しいドイツ語の美しい単品アリアです。
植物や薔薇、地球を讃えた自然讃歌。
オブリガード楽器として、今回は、リコーダーで演奏します。
使用楽器は、F管アルト、ヴォイス・フルート、D管ソプラノ(6度フルート)で彩ります。
通奏低音には、ポジティフオルガンを使い、リコーダーと合わせて、木の温もり溢れる管の贅沢な響きに、ソプラノの艶かな歌が入ります。
4/29には、長野県小淵沢で同公演を行います。
プログラム
テレマン
「音楽による礼拝」より
<青銅の城壁の上に>TWV1:96
「忠実な音楽の師」より
リコーダー・ソナタ へ長調 TWV41:F2
ヘンデル
「9つのドイツ・アリア」より
<歌え、魂よ、神をたたえて> HWV206
<燃え咲く薔薇、大地の飾り> HWV210
「フィリアウィリアム・ソナタ」
第3番 リコーダー・ソナタ ニ短調 HWV362a
ほか
出演者
-
原謡子
ソプラノ
-
細岡ゆき
リコーダー
-
杉本周介
ポジティフオルガン
入場・チケット購入
-
入場料
前売り 3500円 当日 3800円 学生(大学生以下)1500円
-
購入方法
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
05052400345
チェックイン一覧